• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月30日

路地から出る時の安全確認テスト♪

路地から出る時の安全確認テスト♪ 見通しの悪い路地から
大通りに侵入する際は

徐行と左右の安全確認に
とても神経を遣います☆



こんなに見通しの悪い路地から
信号もなく人通りの多い
大通りに侵入することになったら


もはや恐怖しかないかも…☆



CX-5の場合、停止線手前では
道路反射鏡(カーブミラー)無しでは
ほとんど右からの情報が得られず


じわじわとここまで侵入してようやく
歩行者や車に気づける…という感じ。


先日取付けたミラーモニターの
フロントカメラも
右ピラーの死角を補ってくれて
それなりに便利なのですが…

カメラの取付位置と視野角の関係で
「できれば歩道エリアに侵入する手前で
左右の歩行者の有無を確認したい」
という自分の目的を満足させる
ものではありませんでした。




もしもノーズ部分に180°カメラを
取り付けてみたならば…


視野が広がり
目的を達成できるはず…!?


停止線で止まった場合


おそらく視界は
こんな感じになり
車を確認でき…


歩道手前まで出ると


歩行者にぶつからない位置から
歩行者を視界にとらえ
左右の死角をここまでカバーできます。

画角が本当に180°あるか微妙ですが(笑)

歩道に侵入する一番危険な瞬間を
前よりしっかり安全確認できそうかも…☆



今回撮影に協力してくれたのはこちらの面々。


歩行者は洗濯ばさみくん♪


車Aは愛車・CX-5☆


車Bは元相棒・初代オデッセイ☆

長男のおもちゃだったので少々年季が入ってます(笑)

購入した中華製180°カメラの
取付場所や接続方法を目下検討中なので


導通チェックも兼ねて
こんな交差点模型を作り


取付前の視野テストをしてみました♪
ブログ一覧 | 工作 | クルマ
Posted at 2024/03/30 19:06:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

歩行者が横断歩道を渡ろうとしていた ...
Harrier80kobeさん

渡れる横断歩道へ
とまるんさん

『交通教本』初心忘るべからず
さん宿さんさん

踏切事故
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

横断歩道を突っ走る自転車にヒヤリ。
ジム兄ちゃんさん

ドラレコ交換
ユルぽんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 ショックアブソーバートリムの取付♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2141636/car/1809938/7827141/note.aspx
何シテル?   06/09 19:23
hisanaです。 前車オデッセイがまだ現役だったにもかかわらず、たまたま試乗したCX-5に感動しそのまま契約。 そんなお気に入りのCX-5をDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作ステアリングカバー ほぼ完成☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 00:37:53
ドアのアームレストもホワイト化☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 20:30:16
自作ツイーターを改善☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 20:51:40

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
20年乗り続けた初代オデッセイから乗り換え… 燃費は倍にのび、上り坂でのストレスを感じ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation