• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000の"直撃のブルーバレット号" [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2022年10月27日

②天井ランタンフック取付!⁠[改良版 ver.2] ◝⁠(⁠ ゚⁠∀⁠ ゚⁠ ⁠)⁠◟⁠ ⁠

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【天井ランタンフック第一号】
[天井中央クリップ]


前回整備手帳で
2つの天井ランタンフックを取付けました………

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【①前回関連整備手帳】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7093101/note.aspx
2
【天井ランタンフック第二号】
[助手席後方ルームランプ]

今回は、この2つの
天井ランタンフックを少し改良して
『天井ランタンフックver.2』を
作っていこうと思います♪
3
まずは天井ランタンフックに使用しているヒモの太さを見直していきます!

ヒモは前回3種の太さのものを用意いたしました!

画像右側のものが一番太く
画像左側のものが一番細くなります!

ちなみに、前回整備手帳で使用したのは
一番太いヒモになります⬅



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ダイソー】
『江戸打紐 長さ3m 幅4mm』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12058141/parts.aspx
【ダイソー】
『手芸ワックスコード モノトーン 太タイプ 10m』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12058167/parts.aspx
【ダイソー】
『手芸ワックスコード モノトーン 細タイプ 10m』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12058194/parts.aspx
4
中間のヒモと一番細いヒモの
強度テスト的なものをしてみましたが

一番細いひもでも、意外と
強度がある感じでした⬅⬅⬅⬅



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ダイソー】
『手芸ワックスコード モノトーン 太タイプ 10m』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12058167/parts.aspx
【ダイソー】
『手芸ワックスコード モノトーン 細タイプ 10m』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12058194/parts.aspx
5
【天井クリップ&一番細いヒモ】


LEDランタンや充電式ミニ扇風機くらいの重量なら大丈夫だろうという判断で、

今回は、一番細いヒモを使用してみることにしました!


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ダイソー】
『手芸ワックスコード モノトーン 細タイプ 10m』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12058194/parts.aspx
6
前回、天井ランタンフック第一号は、
ただクリップにヒモの輪っかを引っ掛けただけでしたので

ヒモを横に引っ張ると
ヒモが外れてしまう可能性がありました… 

コレを対策してみたいと思います……
7
まず

クリップにキリで小さな穴を開けます!

(クリップくらいなら、ハードルが下がって穴あけ加工もビビらずできるんだよ……(^_^;))
8
はい!

穴あけ加工完了!
9
この穴に

ヒモの輪っかを通して
クリップの軸に画像のように
引っ掛けます!
10
うん、

見た目もいい感じ♪

後はコイツを……
11
天井に取付けたら
『天井ランタンフックver.2』の完成です♪

(≧∇≦)b


コレで横にヒモを引っ張っても
ヒモが簡単に外れなくなりました!

さらに前回のようにヒモが迂回することなく、
引っ掛けた軸のすぐ下の穴から出ているので、クリップ自体も抜けにくくなりました♪
12
お次は
ルームランプの
【天井ランタンフック第二号】の
改良になります♪


13
第二号はルームランプの固定用のネジに
一番太いヒモの輪っかを固定しているため

強度は高く

引っ張っても簡単にヒモが外れることはありません……

ただ

レンズのスイッチ部分まで迂回させて
ヒモを出しているため
強く引っ張ると
ルームランプレンズが外れてしまいます……………

(^_^;)

レンズに穴あけ加工して
その穴を通せば解決するのは
わかっているのですが………



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ダイソー】
『江戸打紐 長さ3m 幅4mm』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12058141/parts.aspx
14
やっぱ、レンズに穴あけ加工はちと
コワイので

とりあえず
太いヒモを一番細いヒモに交換してみました!
(≧∇≦;)b

(ビビリでゴメンね…)



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ダイソー】
『手芸ワックスコード モノトーン 細タイプ 10m』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12058194/parts.aspx
15
細いヒモに交換してレンズをはめ込んだんですが

不思議なことに、
太いヒモのときのように
引っ張ってもレンズが外れるにくくなりました!

(*゚∀゚)

おそらく太いヒモのときは
レンズをはめ込んでも
太いぶん若干レンズが浮いていたのでは
ないかと思います!

ヒモが細くなったぶん
しっかり、レンズがはめ込まれ
外れにくくなったと推測します⬅⬅⬅


(≧∇≦)b

16
強度も太いヒモ並みにあるので
LEDランタンを吊るしてもOK!


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【スノーピーク】 『ほおずき ゆき』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/11946977/parts.aspx
17
少し重い
充電式ミニ扇風機でも問題ありません♪



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【CLAYMORE】『FAN V600+』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/11911754/parts.aspx
18
ぱっと見も

そんなに目立たないし

簡単にノーマルに戻せるのが
僕好みです♪



(クリップの穴は残るが目立たない!なんなら新品GETしてきても高くないしね(笑))
19
どうせなんで

追加で2つ
同じ細いヒモの輪っかを作りました♪

この新たな2つの輪っかを
ちょこちょこっと装着していきますと……



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【ダイソー】
『手芸ワックスコード モノトーン 細タイプ 10m』
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/12058194/parts.aspx
20
【天井ランタンフック第三号】
[荷室ルームランプ]


こんなとこや………

21
【天井ランタンフック第四号】
[テールゲート側ルームランプ]


こんなとこまで
天井ランタンフックが装備されました♪

22
第一号から第四号まで

合計4つも天井ランタンフックが
装備されました♬

(≧∇≦)b


こんなに天井ランタンフックが装着できるのは、
ルームランプがこれでもかってくらいに
装備されているN-VANならではですね♪

これで

自由自在にLEDランタンと、ミニ扇風機を吊るす事が可能になりました♪


23
天井ランタンフック
フル活用!
24
テールゲート側ランタンフックも
意外と吊るせます!
25
テールゲートを閉めたまま
テールゲートバーに
LEDランタンを吊るすのもアリですね♪

(●´ω`●)


車中泊で寝る前とかに使えそう……⬅⬅



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【関連整備手帳】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/214375/car/3279456/7092109/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席側スライドドアからの異音

難易度: ★★

リアゲートオープナー

難易度:

LEDシフトポジション取り付け

難易度:

ラゲッジルーム制振②

難易度:

ドリンクホルダー追加

難易度: ★★

天井デッドニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今夜雨が降るらしいので
残の薪を早めに燃やしつくそう!
(^_^;)」
何シテル?   06/15 17:38
S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DOPPELGANGER OUT DOOR ワンタッチ テント T2-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 20:58:50
LOPADE Fire TV Stick リモコンカバー 黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:54:52
タイメリージャパン(有) ターボ式ウルトラライター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:34:31

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation