• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
メバルちゃんの愛車 [メルセデス・ベンツ 190シリーズ]
社長の190試乗点検と調整のため、港区三田へ!
2
社長の試乗がすぐに始まりました。<br />
試乗を始めてすぐの感想で、かなりの程度の良さを何回か褒めていただき、安堵と嬉しさの中、運転調整により、キックダウンでの加速感が出てきました!<br />
社長曰く、前オーナーが長く踏み込んでの加速をあまりしていないことを学習してしまっているとのこと・・<br />
一般道、高速での試乗により、アクセルとシフトダウン、アップにより、190の軽快なエンジン加速が戻ってきました!<br />
また、キックダウンスィッチをもっと使っていくようにとのアドバイスをいただきました!<br />
<br />
また他には、足回りなどもヘタリはなく、問題ないとのことでした。<br />
唯一ステアリングの少しの硬さが気になる・・とのこと。納車時のステアリングギアボックスのオーバーホールのことをお話しすると、その時の整備時の問題かもしれない・・とのこと。<br />
でも、新車に乗ってるような感覚・・との感想もあり、嬉しくなりました。
社長の試乗がすぐに始まりました。
試乗を始めてすぐの感想で、かなりの程度の良さを何回か褒めていただき、安堵と嬉しさの中、運転調整により、キックダウンでの加速感が出てきました!
社長曰く、前オーナーが長く踏み込んでの加速をあまりしていないことを学習してしまっているとのこと・・
一般道、高速での試乗により、アクセルとシフトダウン、アップにより、190の軽快なエンジン加速が戻ってきました!
また、キックダウンスィッチをもっと使っていくようにとのアドバイスをいただきました!

また他には、足回りなどもヘタリはなく、問題ないとのことでした。
唯一ステアリングの少しの硬さが気になる・・とのこと。納車時のステアリングギアボックスのオーバーホールのことをお話しすると、その時の整備時の問題かもしれない・・とのこと。
でも、新車に乗ってるような感覚・・との感想もあり、嬉しくなりました。
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度★★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2017年12月16日

プロフィール

「[整備] #コペン エンジンオイル交換、タイヤ空気圧点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2143751/car/3444376/7798950/note.aspx
何シテル?   05/18 14:15
メバルちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

法定1年定期点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 23:13:58
この時期だけの箱根ターンパイク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 08:45:47
C63、二年目の1年点検に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 19:44:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン S124 (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン)
ポーラホワイトの外装色と、内装の具合で選びました・・ 手がかかりそうですが、ワゴンの利便 ...
ダイハツ コペン 北海道夏コペン (ダイハツ コペン)
北海道の夏を駆け抜ける相棒。やはりオープン走行最高! 北海道内ツーリングなど、お誘い下さ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
今年のメインになりそうです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
新生活に伴い急遽嫁いで来た相棒。2006年式なのに走行距離13500キロとまだまだ走行経 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation