• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

* nana *の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2008年8月30日

ボンネットダンパー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ボンネット開けないくせに…とつっこまれながらも
ボンネットダンパーを購入してみました。

黒カーボンを装着してる方が多いので
シルバーカーボンにしてみましたよ。
2
例によって…
店内で涼んでいる間に
取り付け終了してました(笑)
3
純正より約7cm高く開くそうです。
4
整備しやすそうですねぇ。

しないけど…(笑)
5
開け閉めが楽しくなったので
今後はたまに開けてみよう♪

そしてこのダンパーを眺めるのです(笑)
6
取り付け部はこんな感じ。

ボンネットが汚いのは許してぇぇ(笑)
7
こちらは
ラ・アンのボンネットダンパーを装着している
お友達のきいろクンの図。

取り付け場所が違うんですね~。
8
開き具合も違う様子。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

雨避け波板 〰️〰️〰️ : 波板の、波板による、波板の為の、雨樋取り付け。( ...

難易度:

スパイダーモアSP853ミッションオイル交換するし!

難易度:

ランクル80&サーフ185 車検

難易度:

全鉄スコップの塗装

難易度:

2024.06.08 お魚さん達にも甲殻類にも植物にも元気になってもらいたい

難易度:

アドレスv100ハンドルグリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月30日 16:57
ねっすさんとお揃いかぁ( ̄∀ ̄)ニマニマ
コメントへの返答
2008年8月30日 17:20
ですよ(^_^)
よかったね~(笑)
2008年10月18日 0:59
はじめまして。ボンネットダンパー凄く気になってるんですが友人から普通は2本だよって言われて調べたけどスイフトは1本ですよね。ボンネットを開けた時安定感はありますか?
コメントへの返答
2008年10月18日 8:20
はじめまして(^_^)/
ダブルタイプも開発中との事なので
気になるようであればそちらの発売を待たれたほうがいいかもしれませんね。
開けた状態の安定感は純正と同等です。
しっかりとダンパーが効いているので
落ちてくるような不安感はありませんよ(^^)
閉める時も
ある程度まで手で下げないと
勝手に降りてくるようなことはありません。
2008年10月18日 13:10
早速返答有難うございます。ダブル出るまでに誘惑に負けてしまいそう。
コメントへの返答
2008年10月18日 13:43
誘惑に負けても後悔はしないと思いますよ(^-^)

ボンネットを開けた時に
思わずにやっとしちゃいますよ♪(笑)

プロフィール

乗り換えました。 今後の更新の予定はありません。 交流してくださったたくさんのみなさんに感謝します。 ありがとうございました。 ご連絡な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Photo Design by ivatchi. 
カテゴリ:画像デザイン
2013/03/01 19:53:33
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation