• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hama'sforeの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2011年1月13日

ドアミラー調整②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ディーラーにて今週2回目の調整。

コンピュータをリセット(バッテリー外して10分待ち?)にて復旧。

あまりに短期間での再発でしたので「お金は頂けません。」の営業さんの一言に甘えてきました。

半年点検はディーラーさんへ出すようかね^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月14日 15:13
私も同じドアミラーが互い違いに、しかも月日も一緒。私の場合は朝一発目のエンジンスタートと同時にドアミラーを動かして、祈りを込め2回目のスイッチONで治りました。当初は片方どちらかのミラーの配線を外して、もう片方のミラーだけ動かしたら、外した配線を戻し終。と考えたけどディーラーに行く前に上のやり方でやってみました。
コメントへの返答
2011年1月14日 19:58
どもです。国産には無い?ハラハラ感です^^;

信号をコンピューターで管理しているそうで、誤作動もあるとか・・・
調整で直ればまぁ良しとします。

DIYが得意では無いので、ディーラーなりショップなりのお世話になってしまいます。
ミラー交換だと10万オーバーとか。。。

初のボルボは楽しいです♪

プロフィール

週末はもっぱらマーチ・・ お気に入りだったV70からアルファード10系後期へ。 相変わらず低年式車を乗り継いでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドブラインドカメラ  チェック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/21 19:41:26
ONE'S 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/10/31 11:39:49
 
プロバイド 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/10/31 11:37:28
 

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
縁あってアルファードに乗ることに。 初トヨタ車♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
スモールバンパーの写真が1枚だけでてきました。 事故に遭う前にも・・・液体類はすべて漏っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初代スモールバンパーは自損事故でお別れ。ビッグバンパーには2年半お世話になりました。機会 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
こんなにスキになるとは購入当時思っていませんでした。 扱い易く元気なクルマでした。 最終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation