• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

比叡らいだぁの愛車 [ホンダ PCX150]

整備手帳

作業日:2017年12月17日

Tucano Urubano レッグカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 欧州で流行しているタイプのスクーター用レッグカバーで、DAYTONAが取り扱っているTucano Urubano社製の物を取り付けました。
 JF28(KF12)用の商品ですがJF56(KF18)でも使用可能でした。
 ルーフと併せると、ほぼ完璧な防雨・防寒対策となり、冬季でも普通の服のまま快適に乗れるようになりました。
 しかし本来あるべきバイクの姿とは何か遠い乗り物になった気がします。
 なお取り付けの為に、DAYTONAのサイドバイザーは取り外しましたが、暖かい季節になれば戻すつもりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 11回目 21800km

難易度:

前後タイヤ、Fブレーキフルード交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

第16回目オイル交換

難易度:

ブレーキまわり一新

難易度: ★★★

バッテリー交換 走行距離87,628円

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自動車は平成元年にNA6(最初期)を購入したのを皮切りに、NA8sr1、NA8sr2、NC1、そしてNDと乗り継いでおり、現在の愛車は5台目のロードスターです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N.T.B社製 ウェイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 23:10:01
英国車の定番 AA & RACバッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 23:16:30
比叡さんさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 14:06:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マッハ号(5代目) (マツダ ロードスター)
2015年8月に約8年連れ添ったNC1から乗り換えた、小生にとって5代目となる白いロード ...
ホンダ ドリームスーパースポーツCB77 77(ナナ・ナナ) (ホンダ ドリームスーパースポーツCB77)
 昭和42年型の国内向け最終モデルとなります。車検証の車名が「ホンダ」ではなく、「ドリー ...
BMW R65LS ナウくてPOPなべ―ムヴェー (BMW R65LS)
Z1300(装備重量340㎏)を車庫内で取り回したところ、腰や肩の負傷を連発したため、な ...
ホンダ ドリームCB500Four 静かなる男のFour (ホンダ ドリームCB500Four)
テールライトが大きくなった、昭和48年式のK1です。多気筒信者ですので2気筒だけでは満足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation