• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〆カサブランカの"日曜大工用品" [その他 工具箱]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

走りに違和感

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
姫の車を久々に乗ったら違和感。
気のせいかなんか走りが重い。
気のせいかなんかエンブレが効く。
こんな感じだったっけ⁇
と、運転する事小一時間。(1時間ではない)

気になって、フロント側点検。
ブレーキ引きずって熱持ってる気がして、バラして見ましたん。

見事的中!
ダストシール劣化、水侵入、サビて固着してましたん。
ピストンが磨いても無理だ状態でしたので、交換しましたん。
本人気づいてないので、たまに借りて乗った方が良さげ。

2年しないでこんななるか?と、前オーナーの記録簿見たら、スタンドで車検毎に分解整備的な記録でしたが、こりゃ前オーナー金だけ取られやってない事確定ですね。

安いだけの車検代行屋は恐ろしいですな。
某車屋ド氏は安いだけじゃないので安心ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

またもチューンナップ?!(^^ゞ

難易度:

速くしました!!

難易度:

トルクレンチを測定してみた結果。。。

難易度:

ガレージジャッキのメンテナンス

難易度:

ケルヒャー純正ガン・ホースのワンタッチカプラー化

難易度:

ケルヒャー水漏れ修理とプチ改修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月21日 7:21
女子で免許取り立て初マイカー、乗って数ヶ月ぢゃ気付く方がおかしいくらいです。
エンジンオーバーホールまでできるお父様が時々見てあげて下さい。ザリガニは入れちゃダメです。

某氏のトコはやってないことでぼったくることはありませんが、そもそもめんどいサ行をやりたがらないという。。。
どーしてもと言えば外注丸投げで業者料金でやれるだけいいですがね。
コメントへの返答
2020年3月22日 5:07
さすが俺の遺伝子。姫も親方も違和感はあったらしいです。ポンコツ乗りまくった経験値でオヤジが圧勝しました!
繊細な感度のセンサーが身体に染み込んでるので、ハイブリッドの回生ブレーキが未だに慣れません。

プロフィール

「@タカ(ゆうりき) 副反応にチキってやらないか、感染にチキってやるか、いずれにせよです。」
何シテル?   01/09 21:52
名乗る程では御座いません 自慢出来るものは何一つ御座いません キンコン鳴らしながら曲がれます 横転した経験があります 素人整備士2級 ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マニ割車必見?!自作TYマフラー風サウンド管 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 01:25:07

愛車一覧

トヨタ スターレット 赤いケーピー (トヨタ スターレット)
大人の事情で一時抹消致しまして無期限の活動停止中で御座います。 仕様は当時のままでありま ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイジェット (ダイハツ ハイゼットトラック)
ハイジェットで御座います。 日系の知人がこう言ってました。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通学用として貰って来ました。 激安台湾製の外装一式と交換して新車にしたいと思います。 台 ...
ダイハツ ミラジーノ ミラ スーパーデラックス (ダイハツ ミラジーノ)
業務用オークションで高騰してる中、高級アイスと交換しました。 ワンオーナー検付、記録簿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation