• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenZの愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2016年1月31日

キャリパー・ローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オークションで5万キロほどのパッソのキャリパーと、新品のローターを調達しました。
2
まずはキャリパーを止めている、ボルトを外してキャリパー及びパットを外します。
その後キャリパーサポートを止めているボルト2本を外してキャリパーサポートを外しその後、ローターを外します。
最後にキャリパーとブレーキホースを切り離します。
3
キャリパーを切り離し後、すぐに交換するキャリパーにブレーキホースを接続します。
後は外した時と反対の順番で取り付けるだけです。
4
最後にブレーキのエアー抜きをして、ホイールを取り付けて終了です。
取り付け後の感想ですが、ノーマルのカックンブレーキが普通のブレーキに成ったかなーぐらいです。
次回はもう少し剛性感が欲しいので、マスターパックにストパーを取り付けたいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電格ミラー移植

難易度:

またまたぁ⁉️🤪なんか一時吹けない。。

難易度: ★★

LED化

難易度:

テールランプ移植

難易度:

ブレーキパッド&ローター交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kenZです。よろしくお願いします。 自分で出来る物は自分でをモットウに、ゆっくりとクルマ生活を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ムーヴちゃんのエアコンイルミを白色LED化しちゃうぞ!(4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 20:03:14
エアコンのインジケータ部アイスブルー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:41:35
L15系 A/Cスイッチインジケータ青化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 19:41:04

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ダイハツ ミラバンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation