• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasudoropoのブログ一覧

2021年05月18日 イイね!

【ソロキャンプ】飯地高原自然テント村 バイクツーリング キャンプ飯のホットサンドモーニングからの雨のダウンヒル~土産に入手困難?久田見の油揚げ~

【ソロキャンプ】飯地高原自然テント村 バイクツーリング キャンプ飯のホットサンドモーニングからの雨のダウンヒル~土産に入手困難?久田見の油揚げ~3回目の飯地高原自然テント村でのソロキャンプは、初めてバイク【ヴェルシスX250】で行きました。
2日目の朝のキャンプ飯は、前回火から目を離して焦がしちゃったホットサンドのリベンジです。
ホットサンドもうまくいき、気分良く帰ろうと思ったら、予定外の雨。
荷物満載のヴェルシスで、雨のダウンヒルを余儀なくされましたが、そんな中でも、テレビでも紹介されて売り切れ続出の岐阜県加茂郡八百津町久田見の丸登豆腐店の油揚げを土産に買って帰りました。
Posted at 2021/05/18 01:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソロキャンプ | 趣味
2021年05月02日 イイね!

飯地高原自然テント村 ソロキャンプツーリング 以前失敗したローストビーフのリベンジなるか!?

飯地高原自然テント村 ソロキャンプツーリング 以前失敗したローストビーフのリベンジなるか!?今回は3回目となる飯地高原自然テント村でソロキャンプをしてきました。
過去2回は冬季で積雪の心配もあり、シエンタで行きましたが、今回は初めてヴェルシスX250で行きました。
以前から道中の道のりは、ツーリングで走るのに気持ち良さそうだと思っていましたが、本当に気持ちのいいルートでした。
また、今回のキャンプ飯は、前回焼き過ぎで失敗したローストビーフのリベンジです。併せてメスティンの自動炊飯で、ミートソースドリアにも挑戦しました。
Posted at 2021/05/02 07:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソロキャンプ | 旅行/地域

プロフィール

「第2回 岐阜山チャレンジ!標高ランキングカウントダウン 第572位から第570位~低い山から順に登ってみた~ http://cvw.jp/b/216643/46018760/
何シテル?   04/11 21:45
アイシスを息子に引き継ぎ、シエンタに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

yasudoropoさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 09:07:30
イージーオープンキットを取付ける♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 14:10:34
CEP / コムエンタープライズ イージーオープンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 14:10:09

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アイシスからの乗り換えです。
カワサキ ヴェルシスX250 カワサキ ヴェルシスX250
思わず買っちゃいました。
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ)
仮面ライダーっぽくて好きです。
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
タイプG わりとキビキビ走りました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation