• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirom31の"L7G" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2016年3月3日

LEDテールにしたいってよ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ヤフオクで落としたテールを食器乾燥機に投げ込んで20分
(食器乾燥機はプラモの乾燥ブースに使用している物です)
熱くなったらヘラを差し込んで分解(ぉ
2
殻割テールから型取りして基盤サイズを決定しPCでデザインを決定
ウィンカー 60
バック 40
ブレーキ 100発

左右の合計400発!
の爆光仕様と決定しましたw
3
プラ板(PET板1.5mm)に転写型取りして1.2mmの穴を地味ーーーーに開けること800か所!!
簡単なバックから組み立て
4
眩しくて直視できませんww
10列*4列の40発
2.9-3.6V 20mAのLEDを4つ直列で
14V-(3.0V*4)=2
2/0.02A=100Ω

現在の使用数は
白LED(超高輝度)を片側40の左右で80
抵抗100Ωを20本
整流ダイオードを2本

まだまだ先は長いw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

絶対だ!絶対に許さねぇ!!!(さかうらみ)

難易度:

【備忘録】ヘッドライトイエロー2400k

難易度:

H4ヘッドライトバルブ交換

難易度:

【備忘録】リバースランプをLEDに

難易度:

ミラ ジーノ のブレーキランプの交換

難易度:

続き…4

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR ラグビーナンバーに変えてきました http://minkara.carview.co.jp/userid/2166660/car/2365566/4226167/note.aspx
何シテル?   05/01 17:06
オヤジは整備士。おいらは技術屋 車とは無関係な職に就いていますが基本はなんでもします 足回り、マフラー、オーディオ、LED加工、エンジン修理の一部 蛙の子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAISO アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/28 17:04:23
LEDハイマウント追加作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 00:02:21
フロントウィーンカー交換&LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 00:00:50

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
知り合いが引っ越すからと引き取った車です メインユニットに carrozeria AV ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
嫁に行きました L700前期TR EF-DETだけど残念AT タービンブロー車で格安 ...
ダイハツ ミラジーノ L7G (ダイハツ ミラジーノ)
友達の車ですがオイラがいじりまくってるんで登録 後期型の前期の型でMT車 フロントは前オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation