• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月17日

弄り開始

弄り開始 今日はお休みで、子供を保育園、奥様を仕事場に送り届けた後さっそく弄り開始~

まずはフロントバンパーをはずしてグリル・ホーン・フォグランプ&ハイビームのバルブ交換、ウインカーポジションシステムの取り付け。

一通り作業は終わりバンパー取り付けるが、なぜかはまらない・・・
よく見てみると、ホーンがバンパーの内側に当たっているではないか・・・
(純正ホーンが付いていた所にアリーナホーンを装着)
ホーンをはずして別の場所に移動。バンパーを当ててみて干渉していないか確認(これを3回ほど繰り返しました)

この作業のおかげでバンパーに小さな傷が付いてしまった・・・




さて次は、ルームランプの交換に移ろうかと思ったが、この暑さと、昼飯抜きでおこなっていたためもうクタクタ・・・
涼しくなるまで休憩しまシュ~
ブログ一覧 | エリプレ | クルマ
Posted at 2007/07/17 14:42:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

山だ、海だ〜
バーバンさん

変わってしまったブロンコビリー
みぃ助の姉さん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年7月17日 15:06
さっそく弄りまくりっすね~♪
☆^∇゜) ニパッ!!

休憩とりながら頑張ってください♪
コメントへの返答
2007年7月17日 21:41
夢中になりすぎて休憩とるの忘れていました・・・。

危うく脱水起こすところでしたよ(苦笑)
2007年7月17日 15:26
無限グリルつける時も面倒だよ
ネジの取ってまた付けるんだけど
ネジが3ヶだったかなー?余るからね♪
しかも小さいネジだし!

頑張って下さい♪

コメントへの返答
2007年7月17日 21:44
ネジ2本余りました。

面倒だった分、顔つきがかなり変わりいい感じです。

グリルをはずす際のクリップ2箇所をはずす時かなり苦戦しました。
ラジエーターもかなり焼けていたので熱かった・・・。
2007年7月17日 15:32
弄り始めたんですね。
まだいろいろとこれから弄る物が沢山あるんじゃないんですかね。
弄っている間が楽しいですよね。
自分もアリーナⅡつけるときにバンパーと干渉したから右前のフォグの後ろにホーンつけましたよ。
自分はフォグはイエローのHID入れました。
今日も自分は弄りしましたよ。
夜には写真とって載せるつもりです。
コメントへの返答
2007年7月17日 21:51
HIDいいなー。
私も入れたかったのですが奥様に「ダメ!」の一言であえなく撃沈しました。

代わりにLED入れてます。
実用性よりもファッション性重視になったいました。

私のアリーナは今度で3台の車に引き継がれています。10年以上?前に購入したものなので。今のより配線がちょっと面倒です。取り扱い説明書なんてもう無いので記憶を辿りながらやっとで取り付けました。

音はアリーナⅡに比べやや低音なので気に入っています。
2007年7月17日 15:52
純正の位置にアリーナだと当たりますよね。
自分も経験しました(笑
コメントへの返答
2007年7月17日 21:53
もう少し、勉強して付ければよかった・・・。

そうしたら傷も付かなかっただろうに・・・。

それにしても、一人でのバンパー取り付け作業はかなり過酷ですね。
2007年7月18日 0:03
↑同じく
ホーンが干渉したので、右フォグの奥にに移設しました。
誰しも経験することだと思います。
コメントへの返答
2007年7月18日 6:41
私も右フォグの奥に押し込みました。

ノーマルホーンの音はエリプレには似合わない音なので皆さんホーン交換している方は多いと思います。


プロフィール

「過去の愛車からの移植
似合ってるねー❤️」
何シテル?   04/02 14:18
愛車遍歴(2台持ち時期あり) 初代ステージア(5年) 新型ステージアNM35(6年) エルグランド(7年) エリシオンプレステージ(7年) バモス(現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 05:45:19

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 暁月 (トヨタ GRヤリス)
TRDフルエアロ Tom'sリアウイング&エアダクト まだまだ発展途上中
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
今は、モデリスタのパーツでイメチェンしてますが、パーツが出て来次第変わってくることでしょ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
ジアラフェイスがお気に入りです。
日産 ステージア 日産 ステージア
フルジアラが一番のお気に入りです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation