• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月24日

第7回際物選手権

第7回際物選手権 ちょっとモノを変えてチョコレートにしてみました。
でも、相も変わらず北海道モノです。
今回は昆布チョコレートと塩チョコレートです。
なかなか強敵です。
昆布チョコレートは、結構いけました。っていうか塩チョコレートが酷すぎたので。普通にチョコレートですが、気にして食べると昆布の香りがほのかにします。昆布入りと聞かされていなければ、ふつ~のホワイトチョコレートです。
で、問題なのが塩チョコレート。これはかなりの攻撃力を持っています。
見た目が真っ白なのでホワイトチョコレートのようにおいしいのかな?と口に放り込むと、塩かっらいのです。でもチョコレートの甘い味がするんです。
たとえていうなら、めっちゃ可愛い子に声をかけたら、実はニューハーフだったって感じですかね。どんな感じやねん(゜;)\(- -;)オイオイナニイッテンダヨ
2つ合わせて食べると塩昆布チョコレートか?
久しぶりに、際物を食し1日が過ぎていくSTAGE-Aでした¢(`=`)_ρヤッテラレン
ブログ一覧 | 際物選手権 | 日記
Posted at 2007/02/24 00:57:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ交換
mimiパパさん

今日は二人めし「我流食堂総本店」
zx11momoさん

皆様、こんばんは〜今日は、地震🫨 ...
PHEV好きさん

あぐりーむ昭和
楽しく改造さん

PS4
おかおかださん

お疲れ様でしま🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2007年2月24日 2:10
あ、塩チョコって…やっぱりキワモノ選手権だったのね(爆)
ま…しかし、毎回よく見付けてくるねぇ♪
コメントへの返答
2007年2月25日 11:41
コメントありがとー。

買い物に行ったときは必ず、面白いモノを探すことにしています。
2007年2月24日 7:55
どうもです。

これまた珍品を探してきましたね~
こちらでは見たことないパッケージ^^;

塩チョコを一個だけ食べてみたい♪
コメントへの返答
2007年2月25日 11:42
コメントありがとー。

フツーに雑貨屋に置いていました。
塩チョコはお勧めです!
2007年2月24日 14:18
こげな、レアな商品どこで見つけてくるんやろ。
あえて購入するところに、同じ匂いを感じる。
食べて…みたい。
コメントへの返答
2007年2月25日 11:42
コメントありがとー。

性格上どうしても、際物が目にはいると買ってしまうんですよ~♪
2007年2月24日 14:20
塩チョコ、甘さと辛さが喧嘩して、口の中の味覚が凄い事になりそうですね。
チョット口の中に入れるのを躊躇ってしまいますね。
コメントへの返答
2007年2月25日 11:44
コメントありがとー。

確かに見た目がホワイトチョコレートに見えるので、口に入れたときのギャップは凄いです。
2007年2月24日 19:21
どんな味なんだろうか (--;)

ホワイトチョコに塩振りかけて味を試すか (爆)

コメントへの返答
2007年2月25日 11:45
コメントありがとー。

チョコを溶かして塩を混ぜてみては~(核爆)

プロフィール

「@ロードけんけん さん 早いものでもう3年になるのですね。」
何シテル?   05/27 08:02
ChapterⅡに入りました。 車をいかに速く走らし、且つストレスの無いように走らせることを目指しております。 +Luxury and Sporty もね。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

趣味の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/22 23:23:51
 
ninja tools 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/12 00:59:15
 

愛車一覧

ジャガー その他 ジャガー その他
まさしく通勤快足仕様です。 予定では、あと20年は乗りたい
スバル WRX STI スバル WRX STI
初スバルの20年振りぐらいのMTです。 当面の目標はエンストしないこと。 今回もまったり ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って先輩に譲ってもらった初めての自分の車でした。 オートピスタのフルエアロ。当時 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めて買った新車でした。 当時の写真が全くありません。(実際は黒でした) 足廻り(HKS ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation