• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"ピナレロ プリンスFX" [その他 ロードバイク]

パーツレビュー

2021年2月14日

おたふく手袋 BT パワーストレッチ サーモデオ ハイネックシャツ (JW-275)  

評価:
5
おたふく手袋 BT パワーストレッチ サーモデオ ハイネックシャツ (JW-275)
我が愛車ピナレロ プリンスFXで冬期にサイクリングをするためのベースレイヤーとして購入しました。
同じおたふく手袋製の別のベースレイヤーも持っているのですが、こちらもとても評判が良いので今回新規に購入して、2021年2月11日の第2回かすいち (霞ヶ浦一周サイクリング)に使用してみることにしました。
今回の製品はハイネックで首の下の部分まで保温されるという点、また内面が起毛になっている生地ですが寒すぎず暑過ぎず丁度良いレベルであった点が評価できる点でした。
このベースレイヤーを直接裸で着用すると、体の汗が吸いきれずに肌に残って休憩時に汗冷えの原因になりますので、昨日ご紹介したロングスリーブのファーストレイヤーを下着として着用し、その上からこのベースレイヤーを着用することで肌の表面にはほとんど汗が残らず汗冷えの可能性が劇的に低減します。
私は冬用のサイクルジャケットも何枚か持っているのですが、おたふく手袋のインナー類を着用するようになってから冬用の裏起毛のサイクルジャージ+おたふくのインナーという組み合わせで十分に冬が乗り切れるため、ジャケットの出番が無くなってしまいました。。。
この組み合わせでちょっと寒い時には、常備しているペラッペラのウインドブレーカーかジレ(ベスト)を合わせてしまえば寒さも全く問題にならなくなります。
パッケージもガッツリと書かれている通り、保温性だけではなく消臭機能も高いので汗臭くなりません。
これだけ優れた機能を持っている商品ですが、販売価格が1500円程度の製品ですので何枚も購入出来、サイクリングだけではなく屋外作業の仕事をされている方や登山やその他屋外で運動をされる方など幅広くご使用頂けるかと思います。
真冬の海釣りなんかでも活躍すると思いますよ。
とにかく、冬のサイクリングで重要なのがベースレイヤーやその下のファーストレイヤーであることが痛感出来ました。
下手に何万円もする機能付きの冬用サイクルジャケットを購入するよりも、よっぽど2000円弱のファーストレイヤーやベースレイヤーを購入する方が温度管理が出来るので、価値のあるサイクルウェア選びが出来ると思います。
但し、雨天にも自転車に乗る方はサイクルジャケットで透湿撥水の機能を補う必要がありますのでジャケット選びは重要になるかと思います。
私は完全な「ジジイの趣味」としてのサイクリングであり、雨が降っていたり雨が降りそうなときはそもそもサイクリングしませんので雨対策はそれほど重視しておりません。。。
  • パッケージ裏面です。
  • 製品ラベルです。
  • 製品全体写真です。
  • ハイネックなので地味に寒さを感じる首元を守ってくれます。
  • 製品タグです。これだけ機能を持った製品が1500円程度で買えるとはコスパ良過ぎです!
  • マイクロフリースのような微細な裏起毛が保温してくれる素晴らしい製品です。
購入価格1,480 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

alpinestars / ZX-NOMEX Underwear フェイスマスク

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

VELENO / レーシング傘

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:9件

STI / STIマフラー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:34件

NISMO / レザーベルト

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:8件

STI / STI Tシャツ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:22件

STI / STIチームソフトシェルジャケット

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

BiO RACER ACC エアロソックス

評価: ★★★★★

スペシャライズド RECON 1.0 MOUNTAIN BIKE SHOES

評価: ★★★★★

RAVEMEN FR160 フロントライト

評価: ★★★★★

サムコス ハンドルバー エクステンションマウント

評価: ★★★★

BiO RACER ACC エアロソックス

評価: ★★★★★

SALOMON ソフトフラスク 250ml

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月26日 20:48
こんばんは。
ブログやパーツレビューを参考にさせて頂いています。
特にパーツレビューは詳しいのでとても参考になり助かります。

この商品のレビューで、おたふくのレイヤーの上に「裏起毛のジャージ」を着る事で冬は十分対応出来ると書いてありますが、パーツレビューの中で「裏起毛ジャージ」はどれが該当しますか?
そちらも参考にさせて下さい(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2023年11月26日 21:03
こんばんは。
コメントありがとうございました。
私は何枚か裏起毛のジャージを数枚持っていますが、冬場のカスイチや2月の房総ツーリングに出掛ける時にはパーツレビューの新しい方から5個目のルコックのエントリーサーモジャージ(赤い奴です)を好んで着ています。
夕方になって寒くなったりした場合は、常時携帯している蛍光イエローのウインドブレーカーを羽織ることで保温出来るので冬の一般的な寒さであれば対応出来るかと思います。

プロフィール

「[整備] #Eクラスステーションワゴン 2024年6月9日 1か月以上洗車せずに汚れっ放しだったオンボロベンツ号を雨天時に ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/1679841/7829230/note.aspx
何シテル?   06/11 18:41
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW R1100RT]SENA 10S DUAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 01:19:52
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 02:09:13
PCX e:HEV 満タン法で燃費を計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 02:08:17

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation