• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの愛車 [ホンダ PCX125]

パーツレビュー

2023年11月10日

REPSOL SMARTER Matic MB 4T 10W-30 (スクーター用MB級) Full Synthetic  

評価:
5
REPSOL SMARTER Matic MB 4T 10W-30 (スクーター用MB級) Full Synthetic
我が愛車PCX125ですが、納車されて5か月ほど経過してオドメーターは約3600㎞という状態です。
納車されてすぐに北海道ツーリングに出掛けたので、納車後1か月でオドメーター約3000㎞という状態でした。
完全な趣味車ゆえに日常使いはしないので走行距離は基本的に増えません。
一方でちょっと奥多摩辺りに出掛ければ150㎞程度、ビーナスラインに出掛ければ400㎞超走りますので突然走行距離が増える感じです。

これまでHonda純正のS9エンジンオイルを使用してきましたが、これから冬の時期に入るためオリジナル指定E1オイルの10W-30と比べて粘度が高いS9 (10W-40)にすることでパワー低下・燃費低下をする可能性があると考え、10W-30の良いエンジンオイルを探していました。
2りんかんに行った時に置かれていたこのREPSOLは以前から気になっており、本日(11月9日)時間に余裕があったことから2りんかんを訪問しエンジンオイル交換をしてもらいました。
MB級のオイルなのでスクーター用です。

備忘録を兼ねて追って整備手帳にアップしますが、この製品については走り出し(オイルが冷えている状態)のエンジンの吹けが良くなった印象です。
オイルが温まってしまえばそれほど変化はないと思いますが、結構寒い冬場は走り始めのレスポンスが結構気になります。
排気量が小さく頑張っているエンジンだからこそ、今回冬場には純正粘度の10W-30に拘ってみました。

ホンダ純正のS9は部分合成油であり、このREPSOLはFull Syntheticです。
昔とSyntheticの意味合いは変わっており、今「化学合成油」と言って売られている製品のほとんどはグループIIIの鉱物油を精製したものかと思います。
VHVIと呼ばれる高度水素化分解基油が最も一般的なグループIIIです。
色んな議論が「化学合成油」にはありますが、グループIIIは鉱物油をベースとして水素化分解をしていることで、元は鉱物油であっても化学的に合成をしたベースオイルに近い性状を示すオイルなので高性能であると考えます。
ということで、純粋な鉱物油とグループIIIとその他添加剤が混ざっているS9よりも性能安定性(耐久性)は優れていると思うので、私はその点に期待しています。
ホンダ純正オイルはE1にしてもS9にしても、その他MTバイク用もよく考えて配合されており、ホンダ社内での評価には全て純正油が用いられている信頼性なので、E1・S9の性能を疑ったり否定したりするものではありません。
単純にオンボロベンツオヤジの自己満足とS9の粘度が純正より高い点がこれからの冬場に向けて気になっただけです。。。

来年の春か夏前にエンジン交換をする際にはS9を使用する予定です(バイク屋が私用に1本のS9を在庫してくれているので)。
その後についてはS9とREPSOLの併用にするのか、それともずーっとREPSOLにするのかを決めていません。
今後冬場にREPSOLを使ってみて決めようと思います。
最初は良くてもヘタリが早いエンジンオイルがあることはオンボロベンツ号でも体験して来ています。
オンボロベンツ号ではヘタリが早いオイルだと3000㎞を超えた辺りからメカ音(エンジンのチャカチャカ音)が目立ち始めます。
低排気量のスクーターの場合エンジンはクルマとは比較にならない程に常にブン回っていますので、エンジンオイルの劣化もクルマより早いと思います。
まぁ半年位の経過を見ながら検討したいと思います!
  • 製品裏面のラベルです。
  • 製品側面に貼られている日本語ラベルです。
購入価格2,400 円
入手ルート実店舗(その他) ※2りんかん
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

REPSOL / CARRERA 5W-50

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:8件

REPSOL / ELITE Multivalvulas 15W-50

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:6件

REPSOL / ELITE Brio 10W-30

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

REPSOL / ELITE Brio 5W-30

平均評価 :  ★★★3.91
レビュー:213件

REPSOL / ELITE Faster 5W-50

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

REPSOL / ELITE Prado 5W-20

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン MICRO TITANIUM ME ...

評価: ★★★★★

SHAD トップマスターフィッティングキット H0PC11ST

評価: ★★★★

BLITZ REALIZE

評価: ★★★★★

elf とRS TAICHI ジャケットとオーバーパンツ

評価: ★★★★★

CASIO ホンダタイプR ECB-2200HTR EDIFICE

評価: ★★★★★

TANAX (タナックス) ツーリングネット モトフィズ (MOTOFIZZ) ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Eクラスステーションワゴン 2024年6月16日 オンボロベンツオヤジ、またホイールをガリってしまいました。。 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/1679841/7835465/note.aspx
何シテル?   06/16 19:40
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

信州サーモンのスモークとスープカレーハンバーグ ビストロカフェ ミルフィーユ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:04:20
スズキ(純正) 点火時期調整レジスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:44:29
駆動系クリーニングだけのつもりが全消耗品交換 23,015km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 16:41:27

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation