• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"白アルトワークス" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年12月13日

2023年12月13日 (速報)やはりオルタネーターがブッ壊れたようです。。。全く充電しません。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2023年12月13日

セルスター工業製のDRC-300でバッテリー充電を行った白アルトワークスですが、週末の試運転をしている最中に走行中も充電しないという現象が発現しました。
2
先日お伝えした通り、1週間ほど前まではアイドリング時で12V程度と電圧計の値は少なかったものの、エンジンを吹かせる・走行するという動作中にはこの写真の通り14V程を示していました。
3
週末の試運転の途中でこのように11.8Vとか11.7Vという値しか示さなくなりました。

もしかしてAmazon購入のこの電圧計が壊れたのかも知れないということで我が愛車W210後期ワゴン (S210)E320アバンギャルドに取り付けてみましたが、ちゃんと14V位の数字を示しました。

ということで、基本的にオルタネーター故障ということで間違いないと思います。
4
2回ほど前にも記載しましたが、白アルトワークスには純正の31400-76G00ではなくポン付け出来る有名な純正チューンである31400-76F00(オレンジラベル)が付いています。
前のオーナーに聞いたところ、オルタネーター交換は前オーナーがやったのではないとの回答でした。
いつ取り付けられたのかは分かりませんが、間違いなく20~25年物のオルタネーターなのでまぁ「よく頑張った」と思います。
ここで45Aだか50Aの純正サイズ(76G00)に戻しても仕方がないので、今設置されているのと同じ76F00に交換することにしました。
5
困ったのは交換作業です。
いつもお世話になっているNEXT CARSは年内作業は全く無理とのことです。
6
金谷オートサービスも年内の整備作業は難しいとのことでした。

「家でDIYでやっちゃえよ!」という声がガンガン聞こえてきますが、白アルトワークス号は車高調が入って車高がかなり下がっており、ジャッキで持ち上げてウマを掛けたとしてもドライブシャフトがそれほど下がりません。
下からオルタネーターを抜く際に恐らく引っ掛かって厄介なことになる公算が高いのです。
リフトで持ち上げることが出来れば知恵の輪状態でも何とかなるでしょうが、いい加減低いジャッキ+ウマの限られたクリアランスでの作業は簡単ではありません。

ということで地元の整備工場で何とかやってもらうことにしました。
こちらも作業がパンパンとのことで、「空いているタイミングでやる」という日程未確定の状態での依頼になりました。
使用するのは一般的に整備工場で使われる国産リビルト品オルタネーター (31400-76F00)の予定です。
7
こんな形で既設のオルタネーターが故障し、リビルト品に載せ替えが決定したというご報告です。
今しがた整備工場から連絡があり今週中の作業は難しそうとのことだったので、作業は来週になりそうです。
実は既にキーは預けてあり、勝手にウチが借りている駐車場からクルマを引き取って作業してくれます。
駐車場とその整備工場の距離は30m程です。。。
8
で、例のオートバックスPBの60B19Lバッテリーは空っぽになる寸前になっているので、今朝8:30から自宅駐車場で充電をしています。
このバッテリーもいつ取り付けられたものなのか分からないので、今のところ生きてはいるものの直近で交換予定です。
9
赤く色カブリしていますが、、、パナソニックのカオス (CAOS)バッテリーを調達済みです。

何だかんだお金が掛かりますね。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ECUカバー取り付け

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

車検戻りのあれ^^

難易度:

カーナビ地図更新 カロッツェリアAVIC-RW900

難易度:

ボッシュ ラリーエヴォリューション ブラック/BH-REV取り付け

難易度: ★★

アーシング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月14日 7:53
FFならちょっと知恵の輪ですがそのまま下から抜けますよ。
DIY、応援しています。
コメントへの返答
2023年12月14日 15:36
ぺえすけ@岩櫃饅頭レーシングさん

コメントありがとうございました。
実は瞬殺で地元の整備工場が部品手配からやってくれたので、昨晩リビルト品に交換されて戻って来ました。。。
すみません、DIYせずに楽な方向に逃げてしまいました。。。
これからも色々とやって行きますので、お付き合いをお願い致します。

プロフィール

「[整備] #Eクラスステーションワゴン 2024年6月9日 1か月以上洗車せずに汚れっ放しだったオンボロベンツ号を雨天時に ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/1679841/7829230/note.aspx
何シテル?   06/11 18:41
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW R1100RT]SENA 10S DUAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 01:19:52
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 02:09:13
PCX e:HEV 満タン法で燃費を計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 02:08:17

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation