• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"キャリィダンプ" [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2024年2月15日

2024年2月3日 神奈川県厚木市のレンタルピットに行く前にFCR-062を添加 8,799km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2023年2月3日 8,799km

この日は我が愛車キャリィダンプのルーフの本塗装をするため、神奈川県厚木市のレンタルピットに出掛けることになっていました。
丁度ガソリンタンクが残り1/4以下になっていたことから、AZ製のFCR-062を添加して給油後に向かうことにしました。

ちなみにキャリィダンプの燃料タンク容量は40Lです。
40Lなので丁度100mlのFCR-062を1本添加するとメーカ指定の添加率であるので、計量不要で助かりますね。
2
以前にも記載致しましたが、FCR-062は粘度が低いのでボトル内壁への液残りが少なく助かります。
3
インパネ周りが汚くてスミマセン。。。
左にある黄色いプラスチックの破片はオイルレベルゲージ (ディップスティック)の取っ手の破片です。。。
23年間の経年劣化でプラスチック部がパキパキになっており、このように割れてしまいました。
後日新品に交換します。
4
そして翌朝(2月4日)にレンタルピットに向かいました。

初めてFCR-062やFuel1などのPEA系の添加剤を添加すると、堆積していたカーボンが燃えることでエンジン警告灯が点灯するケースが少なからずあるのですが、今回は往復120㎞弱を一般道で移動しましたが特に警告灯が点灯することもありませんでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換 43,085km

難易度:

キャリー エンジンオイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

マフラーを純正からヨシムラマフラーに

難易度:

7m以内から見てはダメ塗装

難易度:

フィラーキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年6月3日 2024年に北海道ツーリングを検討している方へのアドバイス その5 http://cvw.jp/b/2176973/47761365/
何シテル?   06/03 22:27
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 02:09:13
PCX e:HEV 満タン法で燃費を計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 02:08:17
【2024.05.26】クランクシャフトシールカバー交換&シーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 21:54:13

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation