• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

味びっくりの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2015年8月29日

足回り交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
10年目8万キロ走行すれば、足回りもガタが出てきます。
最近、フロントダストブーツが破れ落ちているのを発見しました。
そういえば、轍にハンドルが取られるとか、右フロントの車高が落ちたのと疑惑がいっぱいでした。
2
交換パーツ MR-S純正ダストブーツ@1440×4個
純正フロントショックアブソーバー@20800×2本
純正リアショックアブソーバー @20800×2本
今回使用したパーツ
MR-S純正ダストブーツ@1440×4個
フロントショックアブソーバー KYBニューSR15000×2本
リアTEIN HA アッセンブリー 商談価格×2本
3
フロントは、KYBニューSRフロントに交換。
コイルスプリングはTRDスポルティーボ用が入手困難なため、ノーマルを使用しました。
4
リアはTEIN HA ヘルパースプリング付き仕様に交換。
乗り心地は柔らかな感じですが、ガツンと踏ん張る足になりました。
5
TEIN HA はこんな感じ。
いかつい感じです。
6
足回りを組んだ状態です。
少しリアが下がっています。というより、フロントがノーマル高なのでやはり、TRDコイルスプリングを装着しないとバランスが取れません。走行した感じはなめらかで、いい感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

フロントアブソーバ交換♪

難易度: ★★

車高調仕様変更、分解洗浄、組立て

難易度:

前後スタビライザーリンク交換

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(未実施&失敗)

難易度: ★★

定期メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR-S アンダーパネル装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/2177425/car/1680252/7739644/note.aspx
何シテル?   04/06 09:45
味びっくりです。 2005年式MRーS Sエディション MT-6ガンメタ を購入いたしました。 MR-Sの自分流改造計画を進めています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ MR-S]自作 加工ボンネット(ダクト追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 19:23:00

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
トヨタ MR-Sに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation