• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zx11momoの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年4月29日

リアブレーキキャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
だんだんキャリパー表面がヤレてきたので塗っちゃいました(´◡`๑)
色はプレミアムソウルレッドです🟥
2
ノーマルは味気ないシルバーです(*≧д≦)
3
ブラシでわしゃわしゃ洗います🫧
4
脱脂してマスキングします(´◡`๑)
5
ヌリヌリしていきます( ╹ਊ╹)
6
リア左右終わりました🟥
7
本日は時間がないのでフロント側はまた後日(*≧д≦)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換

難易度:

Fブレーキパッド交換 13,795㎞

難易度:

フロントディスクパッド交換

難易度:

前後ブレーキパッド交換 110947km

難易度:

防備録∶パッド交換

難易度:

フロントブレーキローター、パッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月30日 9:08
おはよう御座います!(^O^)/上手に塗れてますね👍
あたひも追従して塗り塗りしてみたいと思いますがzx11momoさんの様に上手には塗れないかもー😱
コメントへの返答
2023年4月30日 9:15
意外と簡単でしたよ( *'3`)ノ

2個目はマスキングもしないで塗っちゃいました(੭ुᐛ)੭ु⁾⁾
2023年4月30日 9:15
zx11momoさん、

お早う御座います☁️
リアキャリパー塗装お疲れ様でした〜♪♪

メッチャキレイに塗れてますね〜‼️
色味も良い感じで👍

私は汎用のキャリパーカバーをストックしているのですが、塗り塗りしちゃおっかなぁ😊

超カッコ良いです💖
コメントへの返答
2023年4月30日 9:19
ひでっちさん  

ありがとうございます😊

ヌリヌリイイですよ( ╹ਊ╹)
意外と簡単だしオススメカスタムです♬

明日はフロントキャリパー塗装予定です(੭ुᐛ)੭ु⁾⁾
2023年4月30日 9:56
zx11momoさん おはようございます
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

キャリパー赤に塗られたんですね♪
スポーティになってホイールから見えるのがとてもカッコイイです!

私は青に塗りましたが、フロントしかディスクじゃないんで(」・ω・)
意外とお手軽なのに足元が引き締まって
良いですよね( *˙ω˙*)و グッ!
コメントへの返答
2023年4月30日 10:22
ユウナさん
おはようございます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

やってみたら意外と簡単でした♪
赤くなっただけでテンション爆上がり中です(੭ुᐛ)੭ु⁾⁾

うちのHE21Sも勝手に塗っちゃおうかなぁ( ╹ਊ╹)
2023年4月30日 10:06
作業お疲れさまでした!
やっぱりプレミアムソウルレッドはいい色ですね(*^^*)ちらりと見えるとテンション上がりますね⤴️⤴️
私も次塗るときはDIYトライしてみたいです🤗
コメントへの返答
2023年4月30日 10:29
🟥ならプレミアムソウルレッド一択ですね(*≧д≦)
後は耐熱塗料じゃないので耐久性が心配です🫤

意外と簡単作業なので是非やってみてくださいませ(´◡`๑)
2023年4月30日 10:17
お早う御座います☔️
カッコいいですね🎵
ホイールの隙間から見えるのが良い😆👍
私のホイールでは、塗っても見えません😓
コメントへの返答
2023年4月30日 10:25
坂正さん  

ありがとうございますଘ(੭´ ꒫`)੭̸*

やっぱモロ見えよりチラ見🫣が唆られます( ꒪Д꒪)ノ

スミスくんもキャリパー見えるホイールチェンジしちゃいましょう((´゚∀゚`))
2023年4月30日 10:37
おはようございます☁
コレですよ!(笑)地味なシルバーが気になるので私も常々塗りたいと思っていますがフラットな🅿️では無いので安全面を考えると残念です(^_^;)
まさに、チラ見せの美ですね👀✨

コメントへの返答
2023年4月30日 10:46
ローズ・ヒップ♪さんも是非やってくださいませ🌹

男はなんでもチラ見せが好き❤️ですよね( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )✧キラッ

2023年4月30日 10:50
おしゃれは足元からですよね😁☝️
錆びの対策にもなりますからね👍
お疲れ様でした〜😃
コメントへの返答
2023年4月30日 10:56
ありがとうございます😊

ホイールを変えたらシルバーのキャリパーが見え過ぎなのでお化粧しちゃいました(*≧д≦)
2023年5月1日 0:13
こんばんは~。
とても綺麗に塗れていますね。(色も素敵!)
フロントキャリパーへの塗装も楽しみですね。

私は結局ショップに願いして塗ってもらった口なので、自分でできる方は、尊敬しかありません。
お金はかかりましたが後悔はしていません😅
コメントへの返答
2023年5月1日 5:50
ありがとうございます😀

頼めるならショップの方がいいですよ(*≧д≦)

DIYもイイですけど最近は作業翌日に必ず体のどこかが痛いですからね😓
2023年5月1日 19:46
そうかぁ〜、そのくらいのマスキングなら出来そうですね。それやっておけば良かったです。
コメントへの返答
2023年5月1日 20:42
最初の一個しかマスキングしてないですよ(*≧д≦)

めんどくさくなっちゃって_(┐「ε:)_

プロフィール

「@ひでっち555 さん
怪我人はいないみたいです(*≧д≦)

事故は突然やってくるから怖いですね😱」
何シテル?   06/10 10:29
zx11momoです。よろしくお願いします。基本食べ物の投稿が多めです??”??”(?°?°?)??”??” 車歴 マスターエースサーフ エスクード3ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルテックスジェネレーター貼り替え、増殖中① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:54:18
純正ステアリング樹脂部にスエード生地を貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:12:19
今日はお家で親子丼🐓🥚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 22:57:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽量が最強( *'3`)ノ やっぱりMTがいい( ꒪Д꒪)ノ
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
1番長く所有
カワサキ ZX-14 カワサキ ZX-14
また、乗りたい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2023/09/18さよならしました😭 今までありがとうHE21S╭( ・ㅂ・)و ̑ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation