• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zx11momoの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年9月18日

ラゲッジルームランプの増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
ラゲッジルームランプを増設しました💡
スイフトは左側にランプがあるので夜間は影になる部分が多くストレスになっていましたので施工しました。
2
パーツは以前後部座席の照明にも使用したエーモンのLEDです💡
3
ランプカバーを外します。
今回は手抜きしてエレクトロタップを使用
青と🟦白🤍の配線がありますが白🤍が+です。
4
LEDの位置決めです。大体この辺で。
5
配線は右側は備え付けのパンタジャッキを外せば手が入るので楽勝です。
左は配線通しを上から入れて内張剥がしで引っ張り出しました(;´Д`)
ほぼ勘のみの作業です(ㆀ˘・з・˘)
6
下が通ってしまえばあとは簡単です。
7
配線通し用の穴をドリルで貫通🕳️
8
接続して点灯確認💡
9
ギボシ部分がガタつかないようにエプトシーラー貼って挟み込みました。
10
施工前の夜間です。
右側が影になり見づらいです(;´Д`)
11
施工後の夜間です♪
左右からLEDで照らすととても見やすくいい感じです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機(ユピテル A110) 取付け

難易度:

純正流用ダブルホーン → ミツバα2コンパクト

難易度:

スタートクラッチキャンセラー

難易度:

ヒューズ取替

難易度:

USB電源ポート増設

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月18日 22:23
zx11momoさん、こんばんは😃

LED増設作業お疲れ様でした😀
このラゲッジルームのサイズで片側からのみの配光だと暗いですよね👀💦

増設後は均等に明るくなってますね👍
グッジョブですね🥺
コメントへの返答
2023年9月19日 6:53
港塾さん

ありがとうございます😊

やっと重い腰を上げて施工し、ストレスから解放されました(੭ुᐛ)੭ु⁾⁾
片側配光はほんと暗かったです😱
2023年9月18日 22:38
後部座席に増設するよりもメリットが大きいですよね。
でも自分はダイソーの手動LEDランプでも追加して終わりですかね…。
コメントへの返答
2023年9月19日 6:49
メリット大です♪
手動でも全然良いと思うよ🙆
ストレスが軽減されるから👍
2023年9月19日 7:15
おはようございます(*^^*)
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
すげ〜(☆[]☆)私のポン付けライトと
大違いです🤣センスありますね✨
お疲れ様でした🤗
コメントへの返答
2023年9月19日 7:37
おはようございます😃

やっと施工しました👍
ローズ・ヒップ♪さんもやっちゃってください(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
明るくてサイコーですよ!

プロフィール

「@とりちゃん@zc33s さん

私の壊れたんで交換しましょう(* ̄∀ ̄)」
何シテル?   06/19 23:05
zx11momoです。よろしくお願いします。基本食べ物の投稿が多めです??”??”(?°?°?)??”??” 車歴 マスターエースサーフ エスクード3ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正エアクリーナー ボックス加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 00:08:36
ボルテックスジェネレーター貼り替え、増殖中① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:54:18
純正ステアリング樹脂部にスエード生地を貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 21:12:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
軽量が最強( *'3`)ノ やっぱりMTがいい( ꒪Д꒪)ノ
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
1番長く所有
カワサキ ZX-14 カワサキ ZX-14
また、乗りたい
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2023/09/18さよならしました😭 今までありがとうHE21S╭( ・ㅂ・)و ̑ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation