• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレンツェ21の"ブラッキー号" [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2014年4月29日

MRワゴンのATFオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ATFオイルを自分で交換してみようと思い、ワコーズのハイパーSを買いましたこのATFオイルは100%化学合成オイルなので、熱にも強くいいのでは!ネットでも、評価がよかったので、決定
2
まず、少し走行して、オイル暖めてから、ATFレベルゲージ抜き、パイプにチューブを底まで入れて、ポンプのハンドルを数回ストロークして、待っていると、オイルタンクの中に溜まっていきます、チューブから見えるオイルが、汚い!ゲージで、見るとそんなに、汚くない感じだったに、なぜ?黒赤なオイルが出てくる、交換してから15000kmぐらいなのに!
3
抜き終わったら(約1,9L)今度は、ATのオイルパンっも、外しストレーナーを、交換し、オイルパンを掃除、底にはスラッジが、少し溜まっています、これをキレイ取り、マグネットもキレイにして、オイルパンを、取り付け、新しいオイル入れて、1回目終了!これでは、まだ完全に、キレイなオイルにならないので、オイル抜く>新しいオイル入れる>走行する、を3回繰り返して、交換完了!全部で9Lぐらい使ったので、かなりキレイなりました。
4
交換後の感じは、かなり加速が、良くなり、少しアクセルを、開けるだけで、加速するようになりました、変速ショックはあまり、変わらない感じですが、前はたまに1速に入る時、ゴンと入る時が、あったけど、ならなくなったみたい。燃費は、1KM近く、良くなりました。やはり純正オイル交換よりは、自分はいい、と思いました。(交換しても、何にもかわらなかった)あと、本当に、キレイなオイルは、ゲージで見たら透明です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GW・・・雨降る前に洗車

難易度:

1ヶ月ぶりの洗車

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

ワイパーゴム交換(3本)

難易度:

車検のお礼の無料点検とスズキの無料点検が重なった。

難易度:

エンジンオイル交換 [スズキ MRワゴン]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MRワゴン 軽自動車のナンバーを黄色から白色に変更。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2186357/car/1689500/4285612/note.aspx
何シテル?   06/06 18:14
クレンツェ21です。よろしくお願いします。                        、車いじり(改造&たまに修理)がメインで、やっていきたと思いますので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぶーぶーマテリアル ウインカーランプ S25ピン角違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 22:24:56
CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 17:09:22
TANITA スティック温度計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 10:08:39

愛車一覧

スズキ MRワゴン ブラッキー号 (スズキ MRワゴン)
エンジン ファイターエンジニアリングタフ仕様 TH-07タービン インジェクター305c ...
スズキ MRワゴン ねず号 (スズキ MRワゴン)
#外装 フロントバンパー、スポーツ仕様  社外品HID55Wヘッドライト&フォグランプ  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation