• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-FRISK-の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エボⅨリアバンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
エボⅨのリアバンパーへの交換です。
CT9A型では定番ですね!!
自分で取り付けようとフレーム移設、塗装まで行っていましたが
自分の技量じゃ足りず、知り合いにお願いしました。
凹みがあったので治してもらい再塗装と取り付けをお願いしました。
2
いきなり取り付け後ですが
フレームの移設なども行っていましたが
ナンバー灯やナンバーフレームがⅦ用は
合わないとの事だったので取り寄せしてもらいました。
プロの人が行うとやっぱりキレイですね。
当たり前ですが…笑
リアも理想形になったのでよかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AYC・ACDフルード交換

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

フルード類一式交換

難易度: ★★★

磨き

難易度: ★★

CT9A クラッチ交換

難易度: ★★

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月16日 14:33
初めまして、エヴォルトと申します。
僕もいつかやろうと思ってますが、ナンバーステーもナンバー灯も流用は無理なんでしょうか?
お金がない学生としては頑張ってなんとか、、と考えてます。
コメントへの返答
2016年8月16日 15:04
初めまして!
ナンバーステーに関しては別のステーなどを
付けて延長すれば何とかなると思います。
ナンバー灯ですが7と9では若干形状が違うので
ポン付けは出来ませんでした。
ナンバー灯も加工やLEDテープなどを使えば
何とでもなると思います。
ただ、完璧に付けたいのであれば
9の純正部品を取り寄せた方が困ることなく付きます。
2万ほどあればフレーム、ナンバーステー、ナンバー灯キットなど
すべての部品揃うと思います。
1度部品の見積もり出してみるのはどうでしょう?
説明下手で申し訳ないです(^-^;

プロフィール

北海道の十勝に住んでる-FRISK-です! 去年エボⅦからエボⅨに乗り換えしました。 そのうちサーキットデビューしたいなぁ…なんて思ってます。 北海道の方、エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更ながらですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 20:04:27

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2台目のエボになります!! 某中古車サイトに載ってた知ってる人は知ってる車です。 あの特 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
友人から安く譲ってもらいました エボの調子がよろしくないので 近場などで乗る足として活躍 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
コツコツといじっていきたいと思います! TEIN車高調 FLEX Z エボⅨ純正リア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation