• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月11日

キャンプ用品、購入しました。

キャンプ用品、購入しました。  昨日、ヤフオクで購入した商品が届きました。

 キャプテンスタッグ(パール金属株式会社)の、アルスター火消しつぼです。

 ご存知の方も多いと思いますが、炭を入れ、酸素を絶つことで消化するものです。火の消えた炭は、次回に再利用出来ます。(^-^ )

 ホームセンターやスポーツ用品店を回ってみましたが、置いてないので、ネットで調べると、

 ほんわかふぇ火消しつぼ 980 円とか、

キャプテンスタッグ 和膳亭 火消しつぼ 1,560円 (税込)、

ロゴス(LOGOS)火消壷3,480 円、とかありましたが、
  
キャプテンスタッグ アルスター火消しつぼにしました。

楽天で2,100円 (税込)でありましたが、楽天のポイント使い切ったので、ヤフオクの即決1300円の方を購入しました。

 いままで炭は、実家から樹皮の部分などのクズ炭をもらって使っていたので、火持ちは悪いのですが、火の点きも早く、片付けも簡単でした。

 ですが、実家に帰ったときに、炭をもらうの忘れましたので、先日お金払って炭を買ってきました。

 購入した炭は、スポーツ用品店に置いてある中でも、一番安い炭ですが、早く安全に消したいので、火消しつぼを購入しました。

 今度のキャンプで使ってみようと思います。(^-^ )

 にほんブログ村 アウトドアブログへ
 
ブログ一覧 | キャンプ用品 | 日記
Posted at 2008/06/11 09:39:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ー友人と三浦半島へドライブー
comotoropapaさん

今日のまゆげ😺脱走したら疲れたニ ...
BNR32@須坂さん

クーポンを使ってみよう😄
chishiruさん

ただいまの気温🥵
ワタヒロさん

福井のにゃんにゃんスポットです😀
R★yoseiさん

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年6月11日 9:46
これ、自分も気になってるんです。

今まで炭の処理って使い終わっても放置し白く完全に自然消火するまでほっといて処理してました。

なので再利用は出来ないし危ないし片付けられないという感じでした。

酸素を絶てればいいのだから何か代用品でも探そしてみようかな・・・・
コメントへの返答
2008年6月11日 10:14
 早速のコメントありがとうございます。

 私も今までは炭が白くなるまでほっときました。
 日が暮れて、炭が消えるまでボーと見てるのも、嫌いではないのですが、雨が降ったりするとそんな余裕もありません。(^^; )

 代用品は、使わなくなった飯ごうを使っておられる方も居られるようです。
 塗料の空き缶を狙っていたのですが、開きそうに無いので諦めました。(;^_^A
2008年6月11日 9:57
お早うございます。

着々と備品を揃えておられますね(それもナカナカ皆が着眼しないもの)
良くキャンプに行かれる人には、気の利いた備品だと思います。

車中泊車を考えるたび、あっては成らない災害時の事も考えてしまいます。
キャンプ用品は、ちゃんと手入れと、毎年使ってあげれば家の大事な用品です。

くれぐれも、収納庫の餌にならない様に(友人で 子供が小さいとき揃えたきり!と言うのが多いもので)
コメントへの返答
2008年6月11日 10:20
 早速のコメントありがとうございます。

 うちもキャンプは、後数年かもしれません。
 子供が中学校に入ると、部活で忙しいとか、着いて来ないとか良く聞きます。

 今のうちにいっぱい出かけたいと思ってます。

 その後は災害用ということにしておきます。(^^; )
2008年6月11日 10:30
実は、飯盒で代用できるんですよ。
飯盒は、1,000円以下で手に入ります。
コメントへの返答
2008年6月11日 10:48
 コメントありがとうございます。

 もしかして、コメントしていただくために登録していただてたのでしょうか。
 お手数をおかけします。m(_ _)m

 代用品も考えたのですが、高くなかったので。買っちゃいました。(^^; )
2008年6月11日 12:22
私が一番たち悪い消し方をしているかも。
水かけてジュシューッ。
まあその前に白くなるまで放置プレーしておくのですが。

あとダッヂオーブンを使ったあと、焦げを焼ききったり
洗ったあとに乾かしたりするので、そこで使ったりしています。
コメントへの返答
2008年6月11日 13:24
 コメントありがとうございます。

 水はまだ良いですが、酔った勢いで飲み残しのビールをかけたら臭いです。(^▽^;)
2008年6月11日 12:36
各メーカーいろんな火消しツボ販売してますよね!私はまだ買ってないですが、欲しい逸品ですね。^ロ^;
コメントへの返答
2008年6月11日 13:29
 コメントありがとうございます。

 「みんカラ アウトドア倶楽部」に上げておきます。(^-^ )
2008年6月11日 13:39
キャンプ用品ですかぁ~。
おれも欲しくていろいろ買ってはみるものの、車庫に箱に入ったまま眠っているものが結構あります。(汗)
テーブルとかテントとか・・・・・。
結構な金額を出して買ったわりになかなかキャンプに行く機会が・・・・・。(汗)
今年こそは・・・・・。
コメントへの返答
2008年6月11日 13:47
 コメントありがとうございます。

 キャンプ用品って、行かなくても欲しくなるのはなぜでしょう。

 この時期スポーツ用品店に行くと、いろいろ買ってしまいます。(;^_^A
2008年6月11日 19:13
初コメ?失礼します。
私は(も)飯盒を使っています。
オートキャンプ主体になり使わなくなったため飯盒に第二の人生を歩んでもらってます。
まぁ最近はキャンプの回数自体がめっきりですが…冷や汗

帰宅したら お誘い 入れさせていただきますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年6月12日 8:19
 コメントとお友達のお誘いありがとうございます。

 私はキャンプ初心者ですが、これからキャンプの回数増やしたいと思ってます。(^-^ )

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation