• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月20日

実家から炭頂いてきました。

実家から炭頂いてきました。  先日の帰省で、実家から炭を頂いてきました。製品にならないクズ炭ですが、着火が早いので、割と気に入ってます。タダですし。(^-^ )

 もちろん良い炭の方が持ちが良いのですが、高い炭は着火に時間がかかるので、私は苦手です。
 無計画の私の場合は、さあバーベキューするぞ、というときに火をつけだします。
 ですので、良い炭の場合はおき火になって丁度良いころには、大体終わってたりします。(^▽^;)

 何年か前、私の田舎で炭ブームに乗っかって、炭窯を作ったそうです。ですが、結局炭窯に火を入れる人が居ないので、しばらくはその炭窯で実家の父親が炭焼きしてたのですかが、父親も高齢で腰が痛いのでやめたそうです。

 炭釜も一年に一度は火を入れないと弱くなり、もう潰れてしまったそうです。

 ですので、炭がもらえるのも今回が最後、これが無くなったら炭も買わないといけません。
 この前買った火消しつぼ を使って、
節約しながら大切に使いたいと思います。(^-^ )

コメントしたくない方は、応援のワンクリックをお願いします。─> 拍手する

みんカラ未登録の方は、こちらにコメントお願いします。─> hosoの掲示板へ

今日の順位は9位です。クリックありがとうございます。─> にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
ブログ一覧 | キャンプ用品 | 日記
Posted at 2008/08/20 10:31:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月12日、札幌出張2日目(中島 ...
どんみみさん

タクシー運転手という仕事:備忘録⑨
コーコダディさん

火曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

Royal Host仙川駅前店 モ ...
モビリティスタイルさん

カローラ?
パパンダさん

豚生姜焼き丼
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年8月20日 18:10
久しぶりにコメントいたしました。
炭ですかぁ・・・・・。
なんかこの話を見たら異様にバーベキューをやりたくなってきました。(笑)
コメントへの返答
2008年8月20日 21:53
 コメントありがとうございます。

 我が家は今月の最後に、キャンプ場でバーベキューの予定です。(^-^ )
 
2008年8月20日 18:25
現代社会じゃ、高級貴重品ですぞ!

炭窯もったいないですネ。
コメントへの返答
2008年8月20日 21:59
 コメントありがとうございます。

 黒豆ライダーさんのコメント見て、炭窯の漢字が間違っていることに気づきました。お恥ずかしい。(⌒ー⌒)ゞ

 炭窯は有っても使う人が居なければ、意味がありません。
2008年8月20日 19:18
確かに自分も同じような傾向かもしれません。

せっせと炭を熾し最高の状態の頃には終わっていたりします。

普通のホームセンターなどで購入した炭だと火がつきにくいのでハンマーで少し細かくして使ってます(汗
コメントへの返答
2008年8月20日 22:12
 コメントありがとうございます。

 私もこの前買った炭は、手で割れる範囲で少し小さくしてから火を点けました。

 炭は小さい方が、火力調整が簡単な気がします。(^-^ )

プロフィール

「キャンピングカー http://cvw.jp/b/219062/47461534/
何シテル?   01/08 17:23
 広島県で「アストロタイガー」と言う、アストロベースのキャンピングカーに乗っております。 広島県福山市で、キャンピングカーのレンタル事業を始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

尾道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 16:38:49
東京ディズニーリゾート その1 (出発) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 11:01:41
共立エレショップ 
カテゴリ:お店
2011/05/12 10:34:30
 

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
インディ727
シボレー アストロ シボレー アストロ
アストロタイガーXL  ベース:96年シボレーアストロ      左ハンドル       ...
日産 バネットトラック 赤マッシュ (日産 バネットトラック)
ナッツRV  マッシュ  タイプW (MUSH TYPE-W) 乗車定員6名(就寝5名) ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんが以前に乗っていた車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation