• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星@S1のブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

足交換!

今日は、休みでやっと晴れたので足交換をしてました。

青空整備なので天気に左右されてしまうのが難点ですね…

手軽にのんびり作業が出来るのが魅力なんですがね^^

さて、今回導入したのは以前から狙っていたシルクロード製の受注生産品の車高調です~

バネレートがフロント8キロ、リア5キロと街乗り、たまに峠ドライブもする私としてはちょうど良い感じで減衰調整12段付き

実際付けた後、街乗りしましたが跳ねたり底ずきしたりしないので乗り心地も◎です。

今までの車高はこんな感じ(不明ダウンサス+ローファースポーツショック)



付けた直後は


リアをもうちょっと下げたいと思いましたが、調整幅いっぱいでこれ以上は下がらないようですね。

あとフロントタイヤが山が無くなっていたので、また同じタイヤに交換!

今回も安くてそこそこ喰うレブスペックです~

同じタイヤとは思えないくらい減ってる^^;

今後フィットのブレーキ(キャリパーは持ってます)とステンメッシュのブレーキホース導入したらハイグリップタイヤへ変えていく予定です♪

そしたらサーキットを走ってみたいですね!
Posted at 2019/01/26 20:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月05日 イイね!

峠プロジェクト2

さて、ブログ書くまでに時間が空いてしまいましたが、峠巡り行って来ました!

この日も天気が良く、富士山もキレイに見ることが出来て良かったです~

まずは箱根駅伝で盛り上がっていた芦ノ湖へ…

ここで写メを撮っていたら金髪の外人さんカップルに写メを撮って欲しいと言われたので撮ってあげましてグッバイしました~良い旅を!!





このステッカーの場所は、私が免許取りたての頃、夜な夜な通っていたホームコースです^^

次はそのまま御殿場方面へ行き乙女峠を走って、ふじみ茶屋にてステッカーを2枚ゲット!





ふじみと言うだけあって、ここは富士山が良く見えましたね^^

で、そのまま下って長尾峠へ行きましたが、ここは路面が悪く走りにくかったです!


その日で、浜松に帰ってしまったのでまた機会があれば、峠巡りして行きたいと思います♪
Posted at 2019/01/06 20:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月01日 イイね!

峠プロジェクト!

あけましておめでとうございます!

平成最後の年があけましたね~

昨年の話ではありますが、帰省途中に寄った日本平で峠ステッカーをゲットしました。



天気も良かったので良い景色も見れました~





年が明けまして本日は箱根を上りまして頂上のエコパーキング~十国峠まで行きました!






ステッカーもゲットしました!

久々に箱根を走って若かりし頃毎日のように夜な夜な走りに来てたことを思い出しました^^;

箱根の周辺にはあと2つほど、(乙女峠、箱根峠)峠ステッカーがあるので、時間があるときに行ってゲットしたいと思います^^
Posted at 2019/01/01 23:01:17 | コメント(1) | クルマ

プロフィール

「日曜日に3年ぶりくらいにオートランド作手にエッセで走ってきました!
凄く暑かったのでクルマもドライバーもすぐにバテてしまいました^^;
でもエッセの戦闘力がある程度わかったので良しです!!」
何シテル?   07/18 22:25
はじめまして! 星@S1と言います。 元々フィット(GD3)やシビックフェリオ(EG9)でサーキットや峠なんかを走ってました。 現在は通勤車両にト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ エッセ 佐藤杏仕様 (ダイハツ エッセ)
このエッセは現在も連載中の軽自動車中心の某女性走り屋漫画に実際に登場した車両になります。 ...
ホンダ インテグラタイプR インテちゃん (ホンダ インテグラタイプR)
休日のドライブ用にセカンドカーで購入しました。 もういい年なので、ガンガンに走るではなく ...
ホンダ トゥデイ 通勤快速2号トゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ワークスがそろそろガタガタになってきたので、新たに通勤用に軽自動車で探していたところ某オ ...
スズキ アルトワークス 快速通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
知り合いの方が新車を買ってワークスを下取りに出したら全く値段が付かないと言われて、どうせ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation