• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

S3オイル交換

S3オイル交換 お世話になっている車屋さんで、
S3のオイル交換をしていただきました。

先日の12ヶ月点検時に、
Dラーで、3W-30のオイル(VW504.00)を断って、もうちょっと高速走行寄りのオイルにしたいと思っていました。




店長さんに相談して、
あまり高すぎないヤツで、MOTULの4100(10W-40)に決定。
ちょっと、高回転時の伸びは劣るが、
低速時のトルク重視なオイルだそうです。

合わせて、
白馬の田中さんが施工されている、「RECS」みたいなのが
ないか聞いたのですが、こちらのお店ではしていないとのことで、
安全性(=リスク)を考慮しまして、同じく、MOTULのEngine Cleanを施工していただきました。

 Total 14,800円 (エンジンクリーナー施工、オイル交換、オイルフィルター交換)

で、
帰り道、明らかに状況の違いを感じました。
エンジン軽やかになった感じです。
変速時のショックも減った印象があります。
でも、
トルク感が上がったかは、いまひとつ、、実感できません。
街乗りだからかもしれません。

全体的には、”よしよし”といった感じでした。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/07/05 22:47:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年7月5日 23:05
MOTULですかー!
高級ですね・・・。
うちのも次回走行後にオイル交換しようかと思っています。
コメントへの返答
2011年7月6日 0:00
コメントありがとうございます。

MOTULは高級なんですか?!
よくわかっていないんです。(爆)
2011年7月6日 0:09
この車屋さんて島内の踏切のそばの所ですか?

何か見た事があるような気がしたもので・・・
コメントへの返答
2011年7月6日 13:15
コメントありがとうございます。

場所は、店長さんのご意向で非公開なんです。
メッセージにて個別に連絡させていただきます。
2011年7月6日 1:40
こんばんは!

こういうメンテって大事ですよね。

私もそろそろ油脂類交換の時期です。
コメントへの返答
2011年7月6日 13:15
コメントありがとうございます。

メンテ、、大事なんですけどね、、、

サーキット初体験の準備、吸気系修理、ドライビングシューズ、クラブマン2nd Rd、595RS-R、ガソリン携行缶、伊那3回目、定期点検、GPSロガー、LAP+ spec. S、オイル交換、伊那4回目、、、、クラブマン3rd Rd、、、、

どこまで逝くんだ?>俺。。。そうか逝けるとこまでか?!(滝汗)

プロフィール

「「年賀状、、やっとオワタ!」2015.12.28.....ww」
何シテル?   12/28 22:40
2010.3月から長野に転勤してましたが、 2014.4月から東京圏に戻ってきました。 ハンドルネームの「s1」は、「エスイチ」って読んでください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「帰ってきたエンジョイスクール」をエンジョイするために(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 20:17:45
最大トルク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 13:30:34
ノーブランド キャンバー測定器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 23:43:03

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
転勤に伴い、2台目として通勤車が必要となりました。 数ある候補の中から、気に入って、S3 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
約10年乗った 「GolfIIIワゴン2.0ワインレッド」から 「B6 Passat V ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
平成9年から約10年乗りました。 妻が気に入って購入したのですが、 欧州車特有のカッチリ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation