• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taji33の愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2019年10月22日

燃料漏れ修理(ホースなど交換部品)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
赤色のホースは、汎用の高圧用燃料ホースでOKです。
ホース径は、エンジンルームの燃料フィルタに繋がるホース径と同じです。

緑色のエア抜きホースは、太さが違います。(※次画像参照)
これは、まだ部品が出るので純正品を
使いました。

青色のホースも太さが違います。
これも部品出るので、純正品を使用。

あとは、赤枠で囲んである
定番トラブル箇所の
燃料ポンプ上蓋、パッキンも
交換しました。

最終的にタンクから漏れていたので
本体も中古を探して交換しました
が…(笑)
タンクも製廃です。
2
エア抜きホースの差込み口側。
他のホースと径が違います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニ交換

難易度: ★★★

リアハブベアリングその他もろもろ交換(⁠記録用)

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

デフ⚙️オーバーホール(ファイナル4.3)

難易度: ★★

クイックキャッチを取付する。

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ECR33を乗り始めて24年。 周りからは、まだ乗っているの?と驚かれますけど 好きなんで、しょーがない(笑) キチンと整備されてて速そうなクルマは何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーターのタコ踊り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 10:52:26
BAN-ZI サビキラープロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:10:37
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 12:45:31

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産スカイライン ECR33 GTS25tに乗っています。 東名M8265タービン+東名 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
大学の時にバイトで貯金して購入。 当時、インパルの中古車ベースのコンプリートカーが販売さ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13の1.8Q'sです。 就職して直ぐに購入し、4年間乗ってました。 パワーはありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation