• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月09日

やっと週末

やっと週末 木曜日は雨降っていたし、ちょっと風邪気味なので、ちょっとだけ隠れ家へ











剥がして、パテ盛りして帰りました




九州からワクワクする写真が送られていました






はい、楽しみです



土曜日はサンバーいじりです



SSK師匠が(笑)



仕事終わりの夜はちょっと塗装の色を妄想










ポーターはエバーグリーンか? マーチブルーか?



















R-2はキャッスルホワイトというのがあるので、それかなあ



それにしても、R-2はたくさん色あるなあ



キャニオンゴールドもちゃんとありますよ


フェリックブラウン 39.2

ファーストエロー 36.2

オーカー  24.6


部分塗装するときの塗料の作成のご参考に






本日は午前中は天気がもちそうなので、フロンテを引き取りに朝から電車に乗る








最近、いろいろな旧車が調子悪いので、恐る恐る運転














無事に帰宅



10kmぐらい過ぎてもなんともないので、もう安心かなあと途中でお世話になっている板金屋さんに塗料を買いに行きました



SSもどきもオートクラッチも黄色にしようかなあと



とりあえず、原色の黄色を買おうかと



レモンエローやらなんちゃらエローやら全て廃盤



まあ、なんでもいいですよと何か名前は忘れたけども、なんちゃらエローを頼んでもらいました



黄色だと6〜7回ぐらい上塗りしないと色が出ないよと言われました



その前にまだパテ研ぎしてない部分などがあるので、早めにやらないとなあ



とうことで、下津井にちょっと寄って、パテ研ぎして帰りました












明日はサンバー復活計画の予定ですが、SSKさんにお任せですので、わたしは横でサフ吹いてようかなあ(笑)



症状がうちのフロンテみたいな感じなんですよね〜



わたしも燃料ポンプが怪しいと思うんですけどね〜



さてさて、明日はどうなるでしょうかね〜




ブログ一覧 | フロンテ LC10 | 日記
Posted at 2020/10/09 16:59:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

変わってしまったブロンコビリー
みぃ助の姉さん

今日は、午後から休みで、1人ポリポ ...
PHEV好きさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

この記事へのコメント

2020年10月9日 17:25
こんにちは。

お疲れさまでした。
久しぶりのフロンテですね。

サンバーなんですが
こないだ不調になってすぐ燃料ポンプ疑って
路上でポンプは三菱の新品に交換しました。
ついでに燃料フィルターは外して直結状態です。
いったい何なんでしょうね~
コメントへの返答
2020年10月9日 18:02
こんにちは〜

いやー、調子のいいフロンテは楽しいですよ〜

今日も車屋でちょっと話をして、燃料ポンプが怪しいというか、サブロクに対して、燃料ポンプの燃圧が高過ぎるのも原因かもよとアドバイスもらいました。 オーバーフロー気味になってるのかもと。  
試しに、純正のR-2の燃料ポンプに替えてみたいなあとか思いました。 長町さんのところから持って帰ったやつが使えるかどうかはわかりませんけど😅
2020年10月9日 20:32
あのシャコタンスバル360もノーマルキャブだけど同じポンプで問題無しなんよね😅
うちのサンバーも三菱ポンプだけど、前開きサンバートラックのポンプより少し大型なんよ〜
でも燃圧は問題ないんよね〜
キャブがソレックスだったりケーヒンCVKだったりするけど😅
水冷R-2もうちのポンプと同じだったけど全く問題無しでした。
フロートも疑ってます😅

コメントへの返答
2020年10月9日 20:38
確かに
ヨコちゃんスバルもあの燃料ポンプついてますね〜

いろいろ疑うところありますね〜

あー、楽しいなあ🤣
2020年10月9日 23:07
やっぱりレオーネのビートオレンジでしょ(^0^) サンダーマスクの「いのちこういち」のクルマや10-4-10-10で使われたレオーネクーペの色です。R-2はカタログではアドニスホワイトなんです。カクタスさんの時代ぐらいのサンバーにも有ったようです。レモンイエローやオレンジの鮮やかな色はシアンが含まれていたのですがこれは猛毒なので使用禁止になりました。なので再現するのは難しいかも。ギャランのオリンポスオレンジとかも。
コメントへの返答
2020年10月10日 18:22
オレンジはそんなに好きじゃないんです
まあ、黄色も好きじゃないんですけど

まあ、仕方がなしに黄色ですね

イタリアンイエローとかならいいですけどね〜
2020年10月10日 9:18
おおっ、R-2の色一覧にキャニオンゴールドが!!
あの黄色とも茶色とも言えない独特の色はこうやって配合されているのですかぁ
いやぁ勉強になります。ありがとうございます。

でも「ゴールド」というのは無理がありますよね(笑)
コメントへの返答
2020年10月10日 18:24
ちゃんとキャニオンゴールドも載ってました

なかなかすごい感じで配合されてます


ていうか、今でも調合する色があるのかが疑問です😅
2020年10月10日 10:16
おはようございます
サンバー不調は点火システムかと勝手に思ってますが。 トランジスタパンクみたいな…
コメントへの返答
2020年10月10日 18:26
わたしも最初、燃料ポンプかセミトラが怪しいなあと思ってました

セミトラは確認しようがないので、まずは燃料ポンプ、キャブなどの確認からです〜

一応、火花が出るというのが一番の難点です😅 

火花が全く出てなければ決まりなんですけどね〜

プロフィール

「@☆寿さん 今年は下津井でも必ずイベント的な何かをしますので、遊びにきてください😁」
何シテル?   01/07 19:19
1961年式の赤い三菱500(A10)に乗っています スバル360が好きです。 1台は手元にないとさみしい車輌です 2016年に入って、フロンテ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昭和レトロカー万博2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 10:20:07
祐徳稲荷神社の旧車イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 14:53:56
LAMCO タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:22:36

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
1968年式 フロンテ 360です。  LC10の初期型です。 グレードはスー ...
三菱 500 三菱 500
「三菱・500」は三菱自動車(当時「新三菱重工」)が制作し、1960年から1963年まで ...
スバル スバル360 スバル スバル360
部品取りとして、お安くいただいたマチックデベソです。 持って帰ってきてちょうど1年後の ...
マツダ R360 マツダ R360
シングルナンバーのR360クーペ 購入から約1年ぐらい経って、2018年1月23日に我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation