• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月13日

1週間ずっと同じこと・・・

1週間ずっと同じこと・・・ 先週の土曜日から床に瓦敷き



朝起きて、瓦を敷きに下津井に



仕事の時間が迫ったら、帰宅



仕事の合間(仕事が合間?)の作業だけども、流石に疲れてます




水曜日の作業























木曜日の作業




瓦敷きの作業手順






まずは、外から瓦を拾ってくる







モルタルを置く







瓦パズルを嵌める







押さえて叩く











目地入れる



簡単なので、瓦が邪魔になっている人は参考にしてください(笑)



動画で撮りたかったんですけど、スマホを固定できないので、撮れなかったです(^^;;)



なかなか楽しそうな動画になると思うんですけどね〜





























金曜日の作業


















今週末は土曜日も日曜日も用事があるので、合間を縫って、この面の施工を終わらせたいです




床が終わったら、腐った柱の補修をしようかと本当に仕事の合間を縫って、設計図(?)を毎日描いてます


















レシプロソー(電動ノコギリ)が欲しいなあと切に願っています


ブログ一覧 | 左官作業 | 日記
Posted at 2020/11/13 17:00:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現役ですぜ!
THE TALLさん

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

こんばんは、
138タワー観光さん

皆さん、こんばんは〜今日も天気が良 ...
PHEV好きさん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

FUJI 86/BRZ STYLE ...
hirom1980さん

この記事へのコメント

2020年11月13日 17:59
こんちは

進んでますね。
腰が痛くなるでしょう
写真で見る限りはイイ感じwww
頑張ってください!


コメントへの返答
2020年11月14日 10:36
こんにちは〜

やってますよ〜
腰だけでなく、腕も痛いですww
歩く分には気にならない程度の傾きです🤣

プロフィール

「@☆寿さん 今年は下津井でも必ずイベント的な何かをしますので、遊びにきてください😁」
何シテル?   01/07 19:19
1961年式の赤い三菱500(A10)に乗っています スバル360が好きです。 1台は手元にないとさみしい車輌です 2016年に入って、フロンテ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昭和レトロカー万博2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 10:20:07
祐徳稲荷神社の旧車イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 14:53:56
LAMCO タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:22:36

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
1968年式 フロンテ 360です。  LC10の初期型です。 グレードはスー ...
三菱 500 三菱 500
「三菱・500」は三菱自動車(当時「新三菱重工」)が制作し、1960年から1963年まで ...
スバル スバル360 スバル スバル360
部品取りとして、お安くいただいたマチックデベソです。 持って帰ってきてちょうど1年後の ...
マツダ R360 マツダ R360
シングルナンバーのR360クーペ 購入から約1年ぐらい経って、2018年1月23日に我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation