• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けまりぺこのブログ一覧

2007年02月10日 イイね!

ミラーモニターの行方・・・

ミラーモニターの行方・・・コペンでは実用的ではなかったミラーモニターが見事に
復活しました。

MPVに取り付けました。フロントパネルやAピラーの外し方が分らなかったので,ディーラーに出かけて教えてもらいました。
コペンでスキルアップを重ねてきたので,余裕でできました。

これで,ナビ画面が自動で切り替わっても,ミラーモニターはDVDが映りっぱなしなので,息子も大満足!
ミラーモニターはやっぱりミニバンなど,フロントガラスが大きい車種用ですね。
Posted at 2007/02/10 20:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2007年02月10日 イイね!

ミラーモニター→???

ミラーモニター→???コペンにミラーモニターはきつかった・・・

いろいろ悩んだ結果,オークションで見つけた3.5インチのモニターにしました。
取り付けも,ACC,アースの超簡単。
映像データで自動ONするタイプです。

ワンセグには,このサイズが最適だと思いました。

今回で,息子用ワンセグ化計画は一応完成です。

Posted at 2007/02/10 20:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2007年02月04日 イイね!

ミラーモニター+ワンセグチューナー

ミラーモニター+ワンセグチューナーみなさん,お久しぶりです。
なんと1ヶ月ぶりの更新になります。この1ヶ月間ちょっと忙しかった~!

さて,
息子用にコペンのAV化を思案してきました。
アルパインのデッキは気に入っているので,それを生かした環境をABで親しくしている方に相談にのってもらって決めました。

結論・・・ミラーモニター Matador M701
            +
     ワンセグチューナー KENWOOD KNA-DT1

 をオークションで落札して,自分で取り付けました。なので,ABの見積もりよりもかなり安価にできました!


 ○ワンセグチューナーは満足です。もう少し,電波状況がよくなるといいのです  が・・・。

 ●ミラーモニターは,1週間で取り外してしまいました。
  重さ500gの製品を選んだので,ほとんどずり落ちませんが,
  コペンには

     大きすぎるし,
     近すぎる!!!


(今後,MPVに取り付けるつもりです。)

 

Posted at 2007/02/04 18:22:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「2回めの車検を終えて… http://cvw.jp/b/220285/45816948/
何シテル?   01/23 10:18
ついに、 約11年間乗り続けたコペンから、 アバルト124スパイダーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

マツダ(純正) ND幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 16:40:45
ショートアンテナ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 13:39:04

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
約11年乗ったコペンから乗り換えました。 25年前にNA(Vスペ)に乗っていいたのですが ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新車購入18年3月。 オープンのある生活が忘れられず,妻を説得すること数年。ようやくゲッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation