• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Iwaの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2022年7月18日

脚の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
現状の脚も5年経過し、何となくヘタり始めてきたかなと感じていたので、リフレッシュを考えていましたが、TopLineの某氏と会話していて、ずっとアラゴスタを入れる気満々だったのですが、VAP代表の強い推しがあったので、迷い始めたのですが、GSP会長に相談したところかなり良いと更なる推しのコメントをいただいたところにもVAPのIメカの8型に装着予定だった個体が車両納期未定になったのでこれを入れるべしという偶然も重なり導入となりました。I草氏の魂も入っているようです。これは運命でしょうか。
SACHS COILOVER by VAP TRACK & SPORTです。ついでにSRPも装着。会長さん相談に乗っていただきありがとうございました。
2
リアは15段 スプリングはオリジナルのセット。COX時代から4年の歳月をかけた渾身の作品とのこと。
3
フロント12段
まだ慣らし中ですが、想像以上に良い感じで硬さは皆無で、しなやかでダウンサスより乗り心地が良いです。適度にロールはしますが、凄く良く曲がる脚になりました。運転が楽しくなる仕様かなと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

晴天洗車

難易度:

点検&オイル交換

難易度:

フロントブレーキパット/エンジンオイル交換

難易度: ★★

アライメント調整@13,867 km

難易度:

フレッシュキーパー

難易度:

12ヶ月点検、オイル交換とブレーキパッド戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月19日 20:50
こんばんは〜
VA脚導入おめでとうございます㊗️
私はVA脚のしなやかさと粘りのあるコーナリングに惚れてしまいました。
お高いですが、価値のある足回りだと感じております。
また、オバホスパンも5〜6万キロの耐久性にも
驚きました。
街乗りからサーキットまで高い次元で妥協点を探り出した良い脚だと思います。
今度、駆けっこお願いします♪
コメントへの返答
2022年7月19日 22:53
会長!色々とありがとうございました。いただいたコメントと同じ印象でした。入れてみてよかったです。確かに街乗りからサーキットまで万能な脚ですね。是非是非駆けっこよろしくお願いします。

プロフィール

「@GSP会長 さん 予報外れて断続の雨でした。7Rワゴンで初めてのFSW。リア流流しながら楽しめましたが縁石はヤバいですね。」
何シテル?   06/16 13:52
凡人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアストラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:22:54
RECARO RS-G ALCANATARA Version 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 22:15:27
筑波走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 20:16:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
白⇒水色(ラッピング)へ変更
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
貨物車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1973年式TE27レビンです。2TG 1600 全体的にほぼオリジナルのレストア済車両 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
近所の足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation