• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
|
イイね!
2013年06月09日

2013年春の群馬ツーリングに行ってみた。

2013年春の群馬ツーリングに行ってみた。 入梅?超晴れですけど。

WOL春の群馬ツーリングに参加してきた。

最大排気量1300xcc、最小排気量80ccと16倍の排気量差のあるツーリング。

1日で厳寒と灼熱を堪能できたw

久々に期待の新人(20)だ。伸び代とネジ緩みが多くて楽しいw

ふぉっと

KSRのレギュレータがまた死亡したっぽい…orz

[本日の走行距離:303.6km]


この記事は、WOL 2013 春の群ツ~。について書いています。
この記事は、群馬ツーに行って来まして。について書いています。
この記事は、【06/09】WOL春の群ツーに参加してきました!について書いています。
この記事は、群馬ツーに行って来ました。について書いています。
この記事は、ドンマイ!? 春の群ツー・・・について書いています。
この記事は、13’春のぐんまつーについて書いています。
この記事は、13 春の群馬ツーについて書いています。
ブログ一覧 | 単車 | 日記
Posted at 2013/06/09 20:39:00

イイね!0件



タグ

KSR

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

祝・みんカラ歴1年!
右京・Sさん

📸写活・ダム活、遠征しました👏 ...
TOKUーLEVOさん

土曜日の夜が...。
138タワー観光さん

昨日は、すったもんだでした‼️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年6月9日 20:51
ツーリングいいなぁ。。
昔はゼファ乗ってましたけど、今は車だけっすw
コメントへの返答
2013年6月10日 17:53
梅雨時期とは思えぬ好天で楽しさ倍増でした。
乗ってたんですカー。
また乗りましょうよ♪
2013年6月9日 21:41
いろは坂は、昔出張で群馬へ行った時に
前泊したホテル横のレンタカー屋で借りた
クラウンアスリートで思い切り走った思い出が
あるけど、けっこう勾配がキツかった記憶が・・

あそこは軽いクルマで無いとシンドイね。
いつかはバイクでも走ってみたいけど、
関西からは遠すぎて・・・・

関東エリアは走る場所が多くて羨ましい。
コメントへの返答
2013年6月10日 17:54
結構いろは勾配厳しいですよ。
80ccにとっちゃw

キャッツが出来たり剥がれたり、
時間を空けていくと路面状況がいつも異なりますw

群馬は海が無い分山がね♪
いろはは栃木だけどw
2013年6月9日 22:20
はたちー!

気持ちだけハタチなんだけどなぁ・・・・w
コメントへの返答
2013年6月10日 17:54
オサーンの中に放り込まれた若者。

最初は挙動がおかしくて面白かったwww
2013年6月9日 22:29
300km走るとはタフだ…
コメントへの返答
2013年6月10日 17:55
300kmくらいが丁度いいんですよ♪
2013年6月9日 23:13
お疲れ様~。
画像ファイルありがと~♪

つーかあんなヤバいモン送り付けて来んじゃねっつーのwww
前夜祭のなんか鮎さんに見せられねーじゃねーか(ノ∀`)
…見せてねーけどw
テロだテロ!!ヽ(`Д´)ノ
コメントへの返答
2013年6月10日 17:56
あ゛…

鮎さんにもあのDL先メッセしておくの忘れたwww

新車をアレするのとどっちがテロ行為に近いでしょうかwww
2013年6月9日 23:26
お疲れさまでしたー。
反省会不参加残念!
次回また遊んでくださいませ。(^^v
北面デットヒートは見たかった・・・
コメントへの返答
2013年6月10日 17:56
乙(`・ω・´)ゞビシッ!!
反省会は…仕方ないね。
嫁様ダウンで俺もチョイダウン気味だった。
また遊んでねー。
2013年6月9日 23:35
お疲れ様でした!
ギリシャの昼飯、美味しかったねぇ^^
下りの走りは抜刀してください^^
コメントへの返答
2013年6月10日 17:57
乙(`・ω・´)ゞビシッ!!
どやはり今回もどの辺がギリシャか分からんじかったけどねw
く何か抜刀タイミング間違う時があるんだよなー。
2013年6月9日 23:50
お疲れ様でした!
KSRであんなに全開で走ったのは初めてです!
壊れちゃうんじゃないかと内心ハラハラでした。(^^;)
でも、めっちゃ楽しかった♪
コメントへの返答
2013年6月10日 17:58
乙(`・ω・´)ゞビシッ!!
毎回あんなに全開ですwww
(だからレギュ逝く?
今年は原付が熱い?w
アレよろしくねー。
2013年6月10日 0:00
1600ccが参加するべきだったのだろうか?

排気量は20倍の差だけど、多分おいてかれるww
コメントへの返答
2013年6月10日 17:59
参加するべきだったのではないでしょうか?

望郷は絶対大排気量についていけない!
2013年6月10日 7:08
おつかれでしたー

KSR部もますます楽しくなりそうですね

また次回もよろしくお願いします

ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2013年6月10日 17:59
乙(`・ω・´)ゞビシッ!!

KSR…

また買っちゃうんじゃないの?www

またよろしくねー♪
2013年6月10日 9:07
おつかれさまでした~。
今回も楽しかった♪

KSRのレギュ又逝ったんだ。
熱なのかな~?
SRXも他車流用で、放熱フィンが多目の奴に変えてる人多いみたい。

コメントへの返答
2013年6月10日 18:00
乙(`・ω・´)ゞビシッ!!
今回もトラブル抱えてwww

なんだろう?
取り敢えず時間あるときにテスター当てて対策前レギュレターに戻してみたりして確認しようかなぁ…
純正対策を更に対策した商品だったのに…
2013年6月10日 10:50
無事晴れて何事も無く(自分は色々あったけど)終了出来てよかったです♪

次はもっと上達してKSR4台のバトル勝ちたいです!w

あと写真ありがとうございました!
コメントへの返答
2013年6月10日 18:01
乙(`・ω・´)ゞビシッ!!
ネジはちゃんと締めようwww

勝つにはまだ早い早い♪

『僕が一番KSRをうまく使えるんだ。』w
2013年6月10日 13:56
綺麗な道でしたね~楽しかった♪
その内、田園プラザの山賊焼きを
ビールと一緒に食べてみたい!
って群馬ツー関係ないかw

写真ありがとうございました♪
コメントへの返答
2013年6月10日 18:03
上質な群馬路はやはり飽きないねぃ。

山賊焼きと麦酒一緒にってバイクツーリングじゃない気満々w
雨降り群ツーで車移動の時に熱望したら叶うか?

そう言えば今回はあまりテラチャンと一緒に走らなかった気がするなぁ
2013年6月10日 14:26
楽しかった♪

ホントいい道です!

みんなで食べるご飯もうまい!

またよろしくね♪
コメントへの返答
2013年6月10日 18:04
『塊になった何か』
『カレー食べられた』

でもいい道でいい飯で楽しんでよかったですね♪

そろそろたぬさん群ツーのルート設定できるんじゃね?w

またよろしく乙(`・ω・´)ゞビシッ!!
2013年6月10日 22:00
池やんに期待されるとは、ツル君なかなかやるな♪w

楽しかったんやろなぁ。(´Д`)
コメントへの返答
2013年6月11日 20:35
伸び代無限大久々の若者だw

楽しかったよー♪
2013年6月11日 0:30
↑ツル君♪ 関西でも揉んでやろうぜぇ~♪
コメントへの返答
2013年6月11日 20:35
原付で関西まで来させるとは…鬼や。
2013年6月12日 1:26
いつも 写真有難う御座います!!

華麗な下ネタって難しいよ♪

でも 結局 池やんが 1番
下ネタ好きだと分ったwww
コメントへの返答
2013年6月12日 20:34
乙(`・ω・´)ゞビシッ!!

上品な下ネタ…まだまだ修行が足らんな♪

だって我が家は小2の息子がいる。
ウンコとチンコだけで大爆笑ですからw

プロフィール

「外してる状態でも大変なのに、車につけたらさらに大変そう(もう洗わない」
何シテル?   06/01 14:50
自己紹介
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 18:50:02
#### ステンレスシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 16:56:54
走行中にグローブボックスが開いちゃうアルトさん、いませんか? HA36S HA36V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 15:05:49

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
超短距離通勤専用車輌
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
家族移動用車輌
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
嫁専用機
スズキ 250SB スズキ 250SB
近~中距離出動用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation