• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
|
イイね!
2014年04月13日

異車種トテトテ走行会に参戦してみた。

異車種トテトテ走行会に参戦してみた。 Twin初のサーキット走行が叶った。

モーターランドSUZUKAにての走行会に参加。

椅子とハンドル以外ドノーマルのTwinはやはり厳しかった。

BestLapは1分00秒340と、1分切りはできなかった。

しかしかなりの勢いで楽しかった。

主催のボリさん&参加者の皆さんありがとう&また一緒に遊ぼう♪

土日の走行距離:1137.2km(普段の半年分を2日で走ったw)

ふぉっと
ブログ一覧 | Twin | 日記
Posted at 2014/04/13 23:58:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

トテトテ走行会に参加してみた♪ From [ FOOL FOOL RIDER ] 2014年4月14日 18:31
ヨシノボリ主催の(異車種混合)トテトテ走行会@MOTOR-LAND SUZUKAに参加してみた。 (サーキットを車で走ったのは初めてです。)
ブログ人気記事

パンを買いに行くぞ🚗
chishiruさん

ザ・アクション・ムービーズ!
レガッテムさん

PS4
おかおかださん

あぐりーむ昭和
楽しく改造さん

おはようございます!
takeshi.oさん

昨日は・・・☁️?🌧️?🌤️?
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年4月14日 0:29
このコース、なんか怖かった・・

それほど広くない割に速度が乗って。
コメントへの返答
2014年4月15日 0:11
落ちるトコがないので大丈夫だった♪

コース幅は広く感じたけどなぁ…
たぬさん基準≒西浦基準だからかね?
2014年4月14日 1:37
サーキット走行は楽しいよねぇ〜

10年は走ってないけどいつかまた^^;
コメントへの返答
2014年4月15日 0:11
たのしいねぃ♪

16年ぶりだった!次は…いつだ!?
2014年4月14日 6:19
小池君がモテモテやった(笑

走行中にカメラを向けて

サインを送る余裕さすがです

コメントへの返答
2014年4月15日 0:13
アレが非社交的トーチャンの息子ですw

遅い速度域だからカメラ見つける&『Vっ!』

視野は広く持たないと(集中しなすぎともいうw
2014年4月14日 7:07
楽しめたようで何より♪

あれっ、何か距離が多くね?
コメントへの返答
2014年4月15日 0:14
かなりの勢いで楽しかったよ♪
ナビ様のおかげw

宿を求めて数十キロが加算ですw
2014年4月14日 7:49


┃電柱┃_・)ジー
コメントへの返答
2014年4月15日 0:14
( ´,_ゝ`)プッ

来年こそは♪
2014年4月14日 9:02
乙でした〜

ツインも小池ちゃんも、かわいかったなぁー

何気に一番距離はしってません?w
コメントへの返答
2014年4月15日 0:15
おう!乙(`・ω・´)ゞビシッ!!

ツインと息子君だけ?俺は?www

最遠方参加者だと思うよー。
2014年4月14日 10:56
ツインだと楽しそうですねw

おつでしたー!
コメントへの返答
2014年4月15日 0:15
なかなか楽しかったっ!

やっぱ来ればよかったじゃんw
2014年4月14日 11:02
お疲れ様でしたー!
小池ちゃんの人気っぷりに嫉妬ww

しかしツインは本当に小さいですね
あれでアルトワークスのエンジンでも積もう日にゃあ・・・ww
コメントへの返答
2014年4月15日 0:17
乙(`・ω・´)ゞビシッ!!

息子君もかなりの勢いで楽しんでたようだよ。

全高はちいさいほうじゃなかったけどねw
いややっぱ馬力を求めるよりローパワーで格上車輌を♪
2014年4月14日 11:54
お疲れ様でした。

走る姿がかわいいのなんの

決してあの【 】さんが運転しているとは見えなかったww
コメントへの返答
2014年4月15日 0:17
乙(`・ω・´)ゞビシッ!!

そんな姿を自分じゃ見られない~
とってもらった写真で面白さ実感したw

ぅぉぃっ!
2014年4月14日 18:29
遠くからの参戦、オツカレサン!

池やんと長ツー以外でも逢えて、嬉しかったヨ♪
子池ちゃんとも仲直り出来たしw

いやぁ、タノシカッタ♪
コメントへの返答
2014年4月15日 0:24
バイクであの距離以上とかって凄いと思った

息子君泣かされたこと断片的に覚えてたみたいねwww
来年はデビ太郎も一緒においで~

うん、楽しかったね♪
2014年4月14日 19:05
大遠征お疲れ♪

くそー、最後に小池っちのオパーイ好きに全部持っていかれたぜwww
コメントへの返答
2014年4月15日 0:25
親子二人の男旅♪

( ´,_ゝ`)プッ
狙わずして一撃必殺は子供のなせる業w
2014年4月14日 19:32
お疲れ♪
本当に来るとは思わなかった。
オイラも、群馬&長野以外で会うとは思わなかったよ。
と云うより、車のイベントで一緒になるとは思わなかった♪
また、走る機会があったら宜しくね。
コメントへの返答
2014年4月15日 0:27
乙(`・ω・´)ゞビシッ!!
自分でもそう思ったwww

車のイベントだったからかな?
(バイクより高速移動が苦じゃないから

おうっ!次までにはもう少し何とかするぜ!
2014年4月15日 0:13
そのベストラップ・・・
僅差で巻けてもうた俺(^^;

来年リベンジするで。(爆)
コメントへの返答
2014年4月15日 0:28
あのサイズのサーキットだと小柄有利?

来年はまた勝つように何かする…
かもしれないw
2014年4月15日 22:24
日曜日はお疲れ様でした!

【池】さんのお子さんだったんですね~
お菓子がいっぱい入った袋さげて可愛かったです♪

それに遠方から来られてたんですね!
ツインだとしんどくないですか?

可愛くて小さい車が大好きです(o^^o)
また並べてくださいね~
おソロで赤のルーフチェッカーはいかがですか?(笑)
コメントへの返答
2014年4月16日 17:59
乙でした(`・ω・´)ゞビシッ!!

うちの息子君でした♪
方々で遊んでもらってた様でかなり嬉しがってましたよ。

片道約500km
結構しんどくなかったです♪
(帰りは眠くてしんどかったw

また並べましょうっ!
ルーフチェッカーイイですねぃ♪
2014年4月17日 18:42
超~長距離、お疲れさん!!

息子クンおもろいな~♪エエ子や。

ツインの走りは(ライン等々)玄人だと感じたよ。

次回は何かしてくれるのを楽しみにしてるww

コメントへの返答
2014年4月17日 20:22
おうっ!
カナーリ楽しませてもらったっ!

息子君我が息子ながら面白くてエエこやろ♪

久々のサーキットなんでかなり錆びついてたのが主な原因なんだろうけどなんで同一車の重7に勝てなかったんだろ?w

次回もよろしく(`・ω・´)ゞビシッ!!
2014年4月23日 23:29
トテトテお疲れ様~♪
子池さんに懐かれたのが嬉しかった♪(*^^*)

車重は少々負けている様だがタイヤはこっちのが太いし排気量2.5倍。
負ける要因は無いな。(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年4月24日 20:40
乙(`・ω・´)ゞビシッ!!
ガラの悪い人への耐性が強いらしいwww

重量ですべてをひっくり返すのはやはり無理がありすぎたようだwww
来年こそっ!
勝てる気が1㍉もしねぇwww

プロフィール

「23年53週て12月31日に作ったのか!?」
何シテル?   06/02 19:54
自己紹介
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 18:50:02
#### ステンレスシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 16:56:54
走行中にグローブボックスが開いちゃうアルトさん、いませんか? HA36S HA36V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 15:05:49

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
超短距離通勤専用車輌
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
家族移動用車輌
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
嫁専用機
スズキ 250SB スズキ 250SB
近~中距離出動用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation