• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メロン先輩の"メロン号?" [日産 NV100クリッパー リオ]

整備手帳

作業日:2020年5月24日

後ろ半分吸盤撤去_(:3」∠)_

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前に買ったシェードがフロントは特に問題無くくっつくので良いのですが、リヤのセットが自分が網戸を付けたりだとかバックドア部分が熱線部分に吸盤まるかぶりですぐ取れたりするのが気に入らないので加工?しましたw


とりあえずどうしようか考えつつ100均へ出かけ悩んだ挙げ句13ミリ強力磁石とプリントなどを挟む金属クリップを購入してくっつけましたw
2
基本、磁石とクリップなんで下にずらせばプライバシーも換気もできちゃうぜ!(∩´∀`)∩ワーイ
3
リヤサイドはガラスに両面で磁石をくっつけシェードにも磁石で・・・( ˘ω˘)スヤァ

セリアの13ミリ磁石で吸盤がいた部分に口が大きい方から入れて前に買ったカーボン調プロテクションシールで蓋(¬`)b
4
リヤもシェードにクリップを挟んでボディーの金属部分に磁石でペタペタw

金属丸出し部分が多くて良いね?

ううむ・・・リヤはとりあえずこれでいんじゃね?って事で他に良いもん見つかるまではコレで行きます_(:3」∠)_=3
5
使ったもの。

セリアの強力磁石とクリップ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

「備忘録」エアコンフィルターの交換✨

難易度:

スライドドア異音追加対策

難易度:

「備忘録」モモのステの清掃(なんちゃって(´>∀<`)ゝ)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★★

親父がやらかしたクリ夫を治すんぢゃ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブン屋のばいく http://cvw.jp/b/2208503/47656285/
何シテル?   04/14 23:00
19年12月16日まーちさんからクリッパーリオさんに乗り換えましたチョイアゲしてソロキャンやら車中泊やら目論見中、よろしくお願いします。m(_ _)m G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

謎中華スクリーン 謎中華スクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 06:32:49
X.A.M フロントスプロケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 23:42:14
PLAM SHOD ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 00:21:42

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ JA61 暴れぬブン屋 (ホンダ スーパーカブ110プロ JA61)
GSXR125と言う老体酷使号を引退し、ブン屋のバイクになりました( ˘ω˘)スヤァ
日産 NV100クリッパー リオ メロン号? (日産 NV100クリッパー リオ)
19年12月16日まーちさんからクリッパーリオさんに乗り換えますた『めろん先輩』ですチョ ...
スズキ GSX-125ABS 老体酷使号 (スズキ GSX-125ABS)
十数年振りにバイク復帰!なのに初ssです(∩´∀`)∩
日産 マーチ 日産 マーチ
ぼちぼちいじって来ましたが心境の変化?で下りる事になりました(-_-)zzz
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation