• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月19日

給油口のフタが・・・

給油口のフタが・・・ オートサロンの翌日は、福岡で会議でした。

わがまま言って、この日にしてもらいました(^_^;)

夜は懇親会だったので、結局2泊しました。


・・・で、火曜日

ハイウェイに乗る前に・・・・・(BOOWYの曲ではありません)

セルフのガソリンスタンドで給油!


あれ???

・・・・・給油口が開きません(ToT)


すぐ工場長に電話したところ・・・

運転席のパネルを外した際、給油口ボタンのカプラーを繋ぎ忘れたかも!?



とりあえず、手を突っ込んでみましたが・・・・・

ゴチャゴチャして、よく解りません(-_-;)

いろいろ付けてるからなぁ~(^_^;)



おっ! すぐ近くにブルーステージを発見!

飛び込んでみました♪


なぜか?このディーラーは高台にあります(^_^;)

「よく登ってこれましたね」

「ライダーなんか、よくガリってるんですよ」

・・・・・(-_-;)



というわけで、快く修理(?)していただきました。(画像)


ディーラーって、ありがたいなぁ~

日産ブルーステージ 志免店さん

ありがとうございました♪

コメントのシンジさんの情報は、コチラ
ブログ一覧 | Zephyr | 日記
Posted at 2008/02/23 02:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9年前の写真が
パパンダさん

日本のスエズ運河!?
新兵衛さん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

雨の日は、カーナビ地図のアップデート
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年2月23日 3:03
たまに親切な所ありますよね~!

ドアは開けてあげたんですか~?
コメントへの返答
2008年2月23日 20:51
親切なお店で、助かりました。

ディーラー、ショップ、スタンド、
Zを預ける時は必ずガルの説明をします。
無理な方向に引っ張ると壊れますから(^_^;)
2008年2月23日 5:29
ブルーステージの人が愛車を見てびっくりしてませんでしたか!?(笑)

私の愛車は給油口のフタが中々開かない事があります!(汗)
コメントへの返答
2008年2月23日 20:52
ビックリしてましたよ(笑)
ワラワラとギャラリーが増えてました。

給油口の不具合は多いみたいですね。
2008年2月23日 7:33
うちのもなんとなく蓋のかみ合わせ??悪いです。最初からだったと思います。コスト削減のためなのか、Zの蓋は鉄板じゃない。。。それともわざとですかね
コメントへの返答
2008年2月23日 20:56
蓋のかみ合わせは仕方ない?

無理矢理合わせた方もいるようでしたが、別なところが合わなくなったとか。

コスト削減の影響でしょうかね?
2008年2月23日 8:02
よかったね、カプラー抜けで。
給油口の構造不良で開かない車輌があるってFALに出てたぢゃん。アレより全然マシ。
しっかしスタンドで開かなかったら、さすがに焦るね(笑
コメントへの返答
2008年2月23日 20:57
焦りました(-_-;)
ガソリン入れないと帰れないし・・・

単純な作業ミスで、良かったです(^_^;)
2008年2月23日 9:48
すぐに直って良かったですねっ☆ 自分のはスイッチ連打しないと開かないですよ冷や汗
コメントへの返答
2008年2月23日 20:58
連打ですか!
接触が悪くなってるんですかね?
あるいは、ワイヤーか?
2008年2月23日 10:42
Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?

黒王号デューラーオケなの?(爆




コメントへの返答
2008年2月23日 21:00
車高ノーマル
ヒカリモノは、昼は解らない
後輪のハミタイは、よく見ないと解らないはず!?

車検以外は問題なしです!
2008年2月23日 11:27
ガルってこういう場合作業性よさそうですね♪
コメントへの返答
2008年2月23日 21:01
画像を見る限り、やり易そうですね♪
2008年2月23日 11:28
「何故か?ドアが上に開くんです。(泣)」っていうオチはなし?

私は以前スタンドで給油口OPENボタン押したらボタンが内側に落ちてパニックです。ディーラーまでいくガソリンないし...スタンドの兄ちゃんががんばって裏から手を回してSW入れてくれました。

でもよく「うちではチョット~」って言われませんでしたね。
コメントへの返答
2008年2月23日 21:05
この間、スタンドで洗車を頼んだ時、
女の子から「壊れてるんですか?」って、聞かれました(^_^;)

あのボタンって、裏に落ちるんですね(-_-;)
気をつけないと・・・

親切なディーラーで、助かりました。
2008年2月23日 11:29
こんにちは!

リアビューも迫力ありますね^^ガルウイング後ろから見てもイイ☆
コメントへの返答
2008年2月23日 21:06
こんばんわ。
ありがとうございます。

いつかお会いしたいですね。
4月の秋吉台オフはどうですか?
2008年2月23日 13:24
給油口、開いて良かったですね。
KUNIKUNIなら絶対にあせってしまいます。

ガルウィングはディーラーOKなのですか?
コメントへの返答
2008年2月23日 21:13
スンゴイ焦りましたよ(-_-;)
でも、大事に至らず良かったです。

ガルがOKかどうかは、自治体で違うかもしれませんね。
福岡はOKみたいですよ。
2008年2月23日 13:53
修理中の画像が笑える~^^

しっかりガルになっているし(爆

ありがたいですよね♪親切なDラーは☆
コメントへの返答
2008年2月23日 21:15
ありがたいです。
でも、普段はそのことを忘れて、
文句ばかり言うんですよね(-_-;)

ガルの方が作業性が良さそうですよ。
下まで入り易そうでしょ(笑)
2008年2月23日 17:59
前回作業時は良く開いていたのですが、今回は、全く開かなかったので、さすが注意して作業しただけのことはあるな。と思っていたのですが、そんな落ちだったとは、ご迷惑おかけしました。
こちらのディーラーは火曜日定休日なので、福岡出張かと少しあわてました。

ガルなのは、ネタでは無く作業中にドアが開いたまま固定できないからですよね?
コメントへの返答
2008年2月23日 21:22
終わってみれば、ハプニングも楽しいものですよ♪
全然、気にしてませんので(*^_^*)

最悪の場合、松橋まで走るつもりでした。
それくらいの燃料はありましたから。

ガルなのは、固定もありますが、
作業性が良いのもありますね。
2008年2月23日 19:15
うぉっ!今さらですけど黒王殿のZってガルだったんですね!!
実物を見てぇえぇええ~~~~東北に遠征されるご予定は?w 冬場のダンパーの調子はいかがなものでしょうか。
コメントへの返答
2008年2月23日 21:48
ガルです♪
九州まで、見に来ますか?(笑)
東北は・・・・・遠いです(-_-;)

運転席側が、若干弱いですね。
ただ、夏でも弱かったような・・・
2008年2月23日 20:07
確かに給油口の蓋連打しないと開きませんね!
蓋を開けた根元辺りに、バネを追加しましたよ!
問題なく一発で開きます。
コメントへの返答
2008年2月23日 21:49
ここにも連打の方が(^_^;)

バネ追加ですか!
φ(..)メモメモ
2008年2月23日 21:12
せつら。さんと同じく、給油ボタンを落とし込んだ事2回 (*_*)

1回はスタンドで、1回は「赤」でやってもらいました (^_^;
コメントへの返答
2008年2月23日 21:51
2回も \(◎o◎)/!

最近はセルフのスタンドが増えましたから、そういう意味では不便ですよね(^_^;)
2008年2月23日 22:11
さすがだ…ノーマル車高の恩恵!!
黒王号の配線って凄く複雑化してそうですね♪
コメントへの返答
2008年2月24日 15:27
ノーマル車高の恩恵か?解りませんが(^_^;)

配線はシンプルですよ・・・多分(-_-;)
いろいろ着いてるだけです。
あの一帯は、フットイルミ・キーレス・インフォメーターなどがあります。
2008年2月23日 22:12
(・o・*)ホ,(゚0゚*)ホ--ッッ!!
ボタン落ちちゃうんだ

自分のもボタン連打だけど 落ちちゃったらやだなぁ
コメントへの返答
2008年2月24日 15:28
らしいですね・・・(-_-;)

幸い私のは一発で開きますが(^_^;)

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation