• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-takaのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

青森ドライブ_3

青森ドライブ_3

あまり変わった食事はありませんが、ご紹介します。
タイトル画像は、収穫体験で収穫した「サンふじ」です。
ジューシーで蜜もたくさん入り、とてもおいしいりんごです。





初日(11日)の昼食は、弘前市の道の駅「サンフェスタ いしかわ」の中にある
「魚河岸 岩木屋」さんで頂きました。
ここは、1階が魚屋さんで2階が食堂になっています。
メニューは海鮮丼が6種類だけで、うに丼が1,500円それ以外はすべて1,000円(税込)です。

写真は、娘が食べた「うに丼」です。(食べかけですみません…)
我々夫婦は「北海三色(ホタテ、カニ、イクラ)丼」を頂きました。
写真右上の「焼き魚」や「卵焼き」などの惣菜は、
食べ放題で自由に好きなものが好きなだけ頂けます。


「民宿 根岸家」さんでの夕食は、

ヒメマスの塩焼き、ご主人が山で採ってきた「なめこ」と、春に採ったという「蕨」。
自然の恵みに感謝です。

それに、きりたんぽ鍋

さらに、ヒメマスのお造り

鮭のような臭みが全くなく、とても甘くておいしいお魚でした。
食後には、もぎたての「りんご」を頂きました。


翌日の朝食は

新米のごはんが、これまたおいしくて、食べ過ぎてしまいました。
この食事がついて、1泊 6,480円(税込)です。


八戸での昼食は「八食センター」という、でっかい市場で食べることにしました。
が、人はいっぱいだし、広いし、お店もいっぱいあるし、どこで食べたらよいのやら…。
リサーチ不足を反省しました。
悩んでばかりいても仕方がないので、目の前にあった「いちば亭」という
お寿司や海鮮丼のお店に入りました。

写真は、娘とかみさんが頂いた「いちば亭海鮮丼」1,580円です。

私は「すし1.5人前」1,000円です。

またまた、食べかけで申し訳ありません。m(_ _)m


市場でのお土産は、「たらこ」や「いかの塩辛」等を購入し、
最後に、

これは、絶対にはずせないでしょう。
おかずがなくても、これだけで、ご飯が何杯もいけますよね…。



というわけで、1泊2日の「青森ドライブ」が終了しました。
総走行距離は 800kmほどですが、「V40」の安全装備のおかげで疲れ知らずで、
翌日のゴルフコンペの早起きも、全く気になりませんでした。



つまらないブログに「_3」までお付き合い頂き、ありがとうございました。

Posted at 2014/10/15 20:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

青森ドライブ_2

青森ドライブ_2お世話になったお宿は、十和田湖畔にあります「四彩の宿 民宿・食事処 根岸家」さんです。
1泊2食付で、今時なんと… 6,500円という驚きの安さ。
驚いたのは安さだけでなく、地元の食材をふんだんに使った食事、気さくで親切なご主人、目の前には十和田湖が広がり、とても良いお宿でした。




お部屋からの眺めも御覧の通りです。



30年ぶりの十和田湖も、やっぱり「きれい」でした。
紅葉は、まだ始まったばかりという印象です。


八戸へ向かいながら「奥入瀬渓流」沿いをのんびりドライブ。
朝の8時というのに、ハイキングの皆さんが大勢歩いていました。
でも、この日の朝の気温、は「3℃」。
・・・皆さん、お元気ですこと。

奥入瀬渓流でもメジャーな「銚子大滝」です。


八戸では、よくテレビで見かける「蕪嶋神社」に寄ってみました。
カモメが山のように群がっている、あそこです。
この日は、なぜかほとんど見ませんせんでしたが・・・。




次に、車で5分ほどの「葦毛崎展望台」に行きました。
実は、今回のドライブの一番の目的の場所でして、以前何かで見て、なぜか気になっていた所なんです。

その昔、太平洋戦争の時には海軍の「防空電波探知機」があったそうです。


ここからの眺めが予想以上にきれいで、感激しました。

水平線の左の方には、下北半島が見えます。


我が家の「暴れん坊」も景色を楽しんでいたようです…。


八戸市内に戻り、「八食センター」という大きな市場に寄って帰路につきました。

食事の情報は、また明日報告させて頂きます。
(久しぶりの旅行なので、もうちょっとひっぱります。m(_ _)m )
Posted at 2014/10/14 20:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「変わったのは見た目だけじゃなかった❗ http://cvw.jp/b/2219166/45963568/
何シテル?   03/22 10:01
m-takaです。よろしくお願いします。 発売当初から気になって仕方がなかった、V40。 増税前の駆け込み購入で、2014年03月30日に納車されました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
やっぱり一台は普通車が必要だということになり、タイミングよく発表された『WR-V』を発注 ...
プジョー 3008 プジョー 3008
急遽、箱換えしました。 2023年8月 訳あって売却しました。
プジョー 3008 プジョー 3008
2020/05/15 予定より1日早く、納車されました。 これから、お世話になります。 ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ボルボ V40に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation