• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絹ちゃんの"しー坊" [トヨタ C-HR]

整備手帳

作業日:2022年11月13日

ヤマハ除雪機(YS860)グリスアップ他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
中古で購入した為取説が無かった?為、YAMAHAのサイトから取説(抜粋)をダウンロード

便利な世の中になりましたね♪
2
オーガクラッチ摺動部にグリスアップ❗️
3
走行クラッチレバー摺動部にグリスアップ❗️
4
変速レバー摺動部にもグリスアップ❗️
5
シュータデフレクタ調整レバー摺動部にグリスアップ❗️
6
スロットルレバー摺動部にグリスアップ❗️
7
勢いに任せて〜左側サイドカバーを外します

ストレーナカップとストレーナを清掃します

矢印の部分をプライヤーで挟んで回すと外れます(固かった💧)
8
清掃後です

取説ではガソリンを用いて清掃を、となってますが自分はパーツクリーナーを使用👍
9
スパークプラグの交換です

プラグは純正通りNGKの品番BPR4ESを用意 エーモンのプラグレンチを用意しましたが、メーカーのHPで調べた通り用意したのにサイズが合わず😨家にあったソケットが適合したので何とかなりました😅
10
プラグカバーを外します

上に引っ張るだけで外れます
11
プラグカバーを外した状態

へぇ〜こうなっているんだ😳なんか楽しい♪

ソケットを合わせ外します
12
右が新品 左が外したプラグ

いい感じにススがついてますね😅

ワイヤーブラシを用いて清掃すれば良いのですが、中古での購入だったし、何年使用したかも不明だったので今回は新品プラグを入れます(そんなに高価なものでもないし)

専用のトルクレンチ?が無い為、取説通りに指にて締め、回らなくなった所から1/4か1/2回転締めます

プラグカバーを戻して終了

うん❗️なんかエンジンの掛かりがいいい❗️
13
各所の色ハゲを補修

専用カラーはちょっと高いのでスバル用ブルーを用意してみました 合うかな?😥
14
チマチマとタッチペンを塗り塗り♪
15
こんな感じに仕上がりました

まあ素人仕事なんで良しとします❗️
16
近づくと改めて素人仕事だとバレる😅

来年はケチらず純正スプレー買おうかな😅

とりあえずシーズンに間に合って一安心♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GA−02を使ってみる 中長期レポ

難易度:

マフラーの位置修正

難易度:

やってしまった。

難易度:

オイル交換(4回目)

難易度:

2回目の車検

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「㊗️10000 ㌔」
何シテル?   04/09 13:14
絹ちゃんです。宜しくお願いします。皆さんの投稿を参考に自分の出来る範囲内でコツコツ、ゆるりと車弄りを楽しみたいと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アーシングキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 15:11:52
エーモン Rig TOOL コネクターツールセット / 1408 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 21:19:54
ドアハンドルLEDイルミネーション取付け(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:11:17

愛車一覧

トヨタ C-HR しー坊 (トヨタ C-HR)
 トヨタ アクアから乗り換えました。 自身初のSUVです😺 引き続き宜しくお願いしま ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクア(G)(H25年)に乗ってます。リアエンブレムは「PRIUS C」です☺ コツコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation