・・・も、餅つきなのかよ!
投稿日 : 2009年03月01日
1
何も知らされず・・・実家の餅つきの日に、岡崎Fにどこかへと連れ出されました。いったい・・・これから何をするのだろぅ?
2
岡崎F自身も、これから向かう目的地を知らないようで・・・途中、何度も友人のM氏と連絡を取り合ってましたよ。・・・ヤレヤレだ。
合流地点に到着したら・・・M氏が自転車で呼びに来てくれました。・・・・・。自転車とは思えないよぅな機動力を前に、グランドハイエースは追走を続けます。
3
目的地に到着したら・・・ぜんぜん知らない若者たちが立ってました。・・・と言うか、ここ、どこ? あの若者たちは誰だ?
4
着いて早々、餅つきが開始されました。・・・なんで餅つきなんだよ!
凄くガッカリしました。でも・・・これも経験ですな。
機械と違って自分たちで餅をつきますから、ね。非常に疲れます。なので3人1組で交代しつつ沢山の餅をつきあげましたよ。いやぁ・・・頑張りましたー!
・・・・・。因みに、この写真は・・・岡崎F夫婦がペッタンコしてるところ。旦那の杵は明後日の方を向いてるし・・・嫁は餅じゃないところを叩いてます。・・・ハハッ。カッチョ悪っ。
5
ちょうどその頃。岡崎FのJr1号とJr2号は餅を頬張りニヤニヤしてましたよぅ。
『親父の餅なんて喰えるかよ! ・・・なぁ? お兄。』な~んて事を考えてたの鴨しれませんなー。
6
で。餅をついてますから・・・当然ですけど『食べくださ~い。』と餅が運ばれてきます。
いやぁ・・・一度も冷えて固まってない状態の餅は美味いですな! 餡子の甘さも、ちょうど良いですよ。
7
こっちは食べた経験が無いんだけど・・・栗と餡子をまぜたタイプだそぅです。より甘さ控えめで美味しかったです。
8
で。餅つきの結果が、ご覧の通りになりましたよ。σ(・∀・)の手が左で・・・岡崎Fの手が右になります。
岡崎F・・・下手です。1回目でマメが出現し、2回目でマメが潰れ、3回目で流血しちゃってるんだもの・・・。カッコ悪っ!
因みにσ(・∀・)はマメができませんでしたー。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング