• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぎにゃんの愛車 [ホンダ エリシオンプレステージ]

整備手帳

作業日:2011年2月6日

フロントサイドアンダーカメラ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
今回は画像のフロントサイドアンダーカメラを取り付けました。

プリズムミラーを装備してますが小さく見づらいのでカメラを取り付けました。
MC後のエリにはそのプリズムミラーのおかげで小型カメラが取り付けられるスペースがミラー下に存在するので比較的簡単に取り付けできます。
2
先ずサイドミラー根元下のカバーを取り外し穴あけ加工をします。

使用するカメラが筒型なので単純に丸く開けていきます。

右下の筒はカメラのカバーです。
3
ミラー付け根裏側とドア内張りをはがします。

ミラーを固定している3箇所のナットを外し、ミラーを取り外します。
4
カメラの配線を通します。

ミラー内側のラバーの一部をめくると簡単に既存の配線口(赤矢印)まで配線が回せます。
5
あとは既存の配線に沿ってカメラの配線を通します。
(既存の配線以外のところに配線する場合はウインドウガラスの下降に接触しないか注意が必要です)

そして車内へ配線を引き込みます。
最大の難関はこのゴム蛇腹部です。
ここに映像RCAピンとカメラ電源を通さなくてはなりません。
根気よく通しました(^^;
6
あとは電源確保とモニターへの接続ができれば完了です。

ただ、私の場合はフロントカメラも備えているのでシーンにあわせて切り替えられるようにしました。

画像は自分用のメモのためサッパリ分からないと思います。
一応補足しますと。
左右上のヘッドレストモニター電源とプッシュSW線は今回のカメラとは全く関係ありません(諸事情で電源を共通にしただけです)
7
で、今回は手元でフロントとサイドカメラの切り替えを行いたかったので
エーモンのワイヤレススイッチをステアリング内に納めステアリングスイッチ風にしてみました。

通常はサイドカメラを優先とし、フロントカメラに切り替えたいときにステアリングスイッチの『ON』を押すとフロント映像が割り込むようになっています。
『OFF』を押すとサイドカメラ映像に復帰します。

スイッチの固定はスイッチ裏にL型金具を両面テープで固定しているだけです。
8
ルームミラーモニターとサイドカメラの主電源はプッシュスイッチをインパネ下部に設けました(左側)
右はヘッドレストモニタースイッチになります。


もうちょっと続きます(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セルモーター交換

難易度:

タイミングベルト交換、パワステポンプ交換、プラグ交換

難易度:

エアコンテンショナー交換、イグニッションコイル交換

難易度:

足回りリフレッシュ、エンジンマウント交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

キャリパー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月8日 20:20
私はミラーの先までRCAコードとカメラ電源コードとLED用コードが通ってます(笑
コメントへの返答
2011年2月8日 20:29
配線まだ残ってるんやね(笑
何か有効活用したらどうですか?(^^;
2011年2月10日 23:28
凄いコトやってますね。
トヨタ日産系のサイドモニター羨ましかったんですけど自分で加工という発想はなかったです。
やぎサンDIYで商売できるんでないですかグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年2月12日 1:02
カメラとモニターの設置だけなら割と簡単ですよ~。
売れ筋車には専用のカメラカバーなんかもあって羨ましいですよね!
悔しいから埋め込んじゃいました(笑
人様から御代を頂くような仕事は出来ませんがお手伝いくらいならできるかもです(^^;

プロフィール

「リアエアコン付いたのはエエなぁ」
何シテル?   05/09 22:19
ヴェゼル納車待ちのフリード乗りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

824mと814mの頂きへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:34:36
上越紅葉めぐり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:33:31

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022年9月再販分が残っていたので契約しました。 納期は…2023年11月10日 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ガソリンGホンダセンシングFF6人乗 ボディカラー:モダンスティール・メタリック インテ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
(2019.4.19) 5年目の車検を前に手放しました。 総走行距離約32,000㎞、主 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
コンパクト軽量で頭上空間広々、良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation