• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルトマの愛車 [アウディ TT RS プラスクーペ]

整備手帳

作業日:2020年2月12日

ボンネットキャッチ&インシュレーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TTRS(8J)には

赤丸→ボンネットキャッチは3つ付いている。(TTRS以外は1つ)
黄丸→ボンネットインシュレーターは未設定で、始めから付いていません。(車体番号から調べました)

備忘録

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディバーターバルブ交換

難易度: ★★

ブレーキサーキット対策

難易度:

クーラント補充!

難易度:

ボディ磨き♪

難易度:

アライメント調整

難易度:

アウディじゃないけど…ブレーキパッドとローター交換♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月12日 20:26
こんばんは。
私も不思議に思っていました。RS+にはボンネットキャッチが3箇所ありますよね。前のTTは1箇所だった記憶がありますし、インシュレーターも付いていたと思うのですが?
コメントへの返答
2020年2月12日 20:37
TTRSにはインシュレーターは初めから未設定だそうです。
09モデルまでのTTはインシュレーターは未設定、10モデルからRS以外のTTには設定されているみたいです。

プロフィール

「私の社外シートヒーターの整備手帳をクリップした方、ご注意下さい。追記事項よく確認の上、作業する様にしてください。宜しくお願いいたします。」
何シテル?   12/21 12:03
2枚ドアにこだわれる環境に感謝し、カーライフを送れることを幸せに感じます。 皆さんの拘りを身近に感じつつ、参考にさせて頂きます! 最近はブログも億劫になり書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

034MOTORSPORT Dogbone Mount Insert 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 17:21:54
maniacs ワイドリアビューミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:29:58
RaggTopp ビニールプロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 14:11:55

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
嫌味を感じさせないハイパワーオープンカー。 どこからみても1000万円級の車には見えな ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
トゥアレグのってからというもの最近はデカイ車も運転が億劫になり、だんだんと小さいサイズへ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
初めて購入した車。 遊べるいい車でしが、2.7リットルガソリンはあまりに非力でした。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
なんといってもミニバンにおけるハイセンスなデザインはエスティマの持ち味。 所有した車の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation