• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルトマの愛車 [アウディ TT RS プラスクーペ]

整備手帳

作業日:2021年8月18日

ヒューズボックスEMC対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヒューズボックスの周りを銅テープを貼りその上からアルミテープで囲うように貼り付けて電磁波ノイズを遮断(EMC対策)
理想はボックス内を四方八方から囲うこと。
ヒューズボックスを車両から取り外すのはかなりの手間が発生するため極力目立たないよう、囲えるよう施工しました。
オルタネーターからの電磁波から守る為CPUもやりたかったのですが、ワイパー取り外して、固定されているガラス素材の台座が割れやすいらしく断念。
もっと早くに知っていたらAPR導入時にやりたかった。

こんな事やって効果あるの?
効果を期待したい、悪くはならないだろう、良くなることをイメージしながらいじる事に楽しみを感じられる人はやったてみたら良いでしょう(笑

ちなみにシガーソケットからオーディオの電源を取ると映像ならチラつきますし、音声ならノイズが入ります。
シガーソケットは綺麗な電源ではないということですね。

世の中には電気、電子機器が無数に存在します。家庭用機器をはじめ工場の生産設備、病院の医療機器、通信機器などのインフラ設備、また鉄道、飛行機、自動車においても電気、電子機器なくして動作させることは不可能です。これらの電気電子機器は電磁ノイズが原因で誤動作や故障をする場合があります。時には生命をおびやかすような重大な事故にもなりかねません。従って電気電子機器を正常に動作させるためのノイズ対策が重要になります。

調べてみると色々な事を知ることができ楽しいものですね✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アウディじゃないけど…ブレーキパッドとローター交換♪

難易度: ★★

ブレーキサーキット対策

難易度:

ディバーターバルブ交換

難易度: ★★

ボディ磨き♪

難易度:

クーラント補充!

難易度:

OBD2マルチメーター配線加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月18日 18:04
うーん、まずはシールドするという考えですね。
Fuse BOXやJunctuin Blockで考慮しなければならないEMCは、EMI(エミッション=放出ノイズ抑制) or EMS(イミュニティ=外来ノイズ感受耐性)ドチラなんでしょうね。電源系の一部をなすものと考えればEMIでしょうし、これなら鉄粉を焼き固めたフェライトコアがEMIフィルタとして極めて有効となります(書かれているシガー電源は電線がアンテナとなって電磁波放出してるので効きますよ、たぶん)。信号系ならEMSに効くEMIフィルタを経路に噛ますと有効になるでしょうね。
電磁波対策は、シールド・EMIフィルタとも、グランドをとったり、場所の選定も重要な要素となるので、かなり奥深い理解・知識・経験が必要になりますね。(前職が電子関係でしたので、専門的過ぎる?コメント申し訳ナシです。)
コメントへの返答
2021年8月18日 18:31
うーん。。。
実は私もよくわかっておりませんので、深くコメ変できず申し訳ありません(笑

プラセボを楽しみます💦

プロフィール

「私の社外シートヒーターの整備手帳をクリップした方、ご注意下さい。追記事項よく確認の上、作業する様にしてください。宜しくお願いいたします。」
何シテル?   12/21 12:03
2枚ドアにこだわれる環境に感謝し、カーライフを送れることを幸せに感じます。 皆さんの拘りを身近に感じつつ、参考にさせて頂きます! 最近はブログも億劫になり書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

034MOTORSPORT Dogbone Mount Insert 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 17:21:54
maniacs ワイドリアビューミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:29:58
RaggTopp ビニールプロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 14:11:55

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
嫌味を感じさせないハイパワーオープンカー。 どこからみても1000万円級の車には見えな ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
トゥアレグのってからというもの最近はデカイ車も運転が億劫になり、だんだんと小さいサイズへ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
初めて購入した車。 遊べるいい車でしが、2.7リットルガソリンはあまりに非力でした。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
なんといってもミニバンにおけるハイセンスなデザインはエスティマの持ち味。 所有した車の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation