• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっきー@の愛車 [ホンダ That’s]

整備手帳

作業日:2014年8月2日

ハチマキ装着完了!!その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
準備するもの
・フィルム(透けないものは×)
・ゴムヘラ
・霧吹き(中身は水+洗剤2,3滴)
・マスキングシート
・セロハンテープ
・糸(刺繍糸とか少し太い糸だとベスト)
・マジックペン(油性or水性)
・プラスドライバー
・ハサミ

準備するのはこれくらいだったかなw
最初にルームミラー外しましょうw
後々邪魔になります。
ザッツはここのネジ外してミラーをちょっと無理やり下に引っ張ると取れました。
2
中の方はマスキングしました!
デッキとか気関係のものに水とかかからないようにマスキングするためです。

自分は文字も入れましたw
糸を左右同じ高さに張るとまっすぐ文字の位置が決めれます!(^-^*)

位置が決まったら外側から文字の端部の位置にテープなどで目印をつけます。
貼る時にそれに合わせるだけなので楽でしたよ(^^♪
3
当たり前の事ですが貼る前には必ずガラスを掃除しましょうww

自分は洗剤入の水+ゴムヘラを使い念入りに掃除しました。
4
セロハンテープを使ってフィルムの剥離紙をとります。
自力でとってもいいけどセロハンテープ使うと簡単に取れますよ(^^♪
5
1字ずつゆっくりと貼っていきます。
ここで問題発生!!!

カッティングしたときのフィルムの裏に貼った養生テープが粘着力強くて簡単に剥がれなかった(((゜Д゜;)))

結局フィルムだけをとっての施工でした。。。
途中折れたり少し切れちゃったり…
軽くショックでしたw

ってことで養生テープ裏に貼っちゃうと悲惨な事件が発生しますww
6
内側からの写真です。

なんとか文字貼り終えました( ´Д`)=3
ここまでで軽く2時間くらい経過Σ(゚Д゚;


その2へ続く( ´Д`)ノ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏⇄冬 タイヤローテーション

難易度:

4回目

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換

難易度:

オイル交換

難易度:

車がいきなり振動!

難易度: ★★

冬→夏 タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

りっきー@です。よろしくお願いしますm(_ _)m 20ヴェルファイア後期乗ってますd('∀'*) 自分でいじれるとこはお金あまりかけずにとことん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 20ヴェル GDA2 (トヨタ ヴェルファイア)
10アルファード事故で全損なり乗り換えました。 ゴールデンアイズ2 前後シーケンシャ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
修理時等の代車になりました。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
タイヤ・ホイール D.A.Dヴェルーガ19インチ 245/40/19 車高調 TRM ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
12/23に納車なりました! 走行距離だいぶいってますが次の車まで大事に乗ります(`・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation