• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷうにゃんにゃんの"豆" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2019年12月23日

配線を引き直ししました♪♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
オーディオの音質アップの⤴️ため、
先日、kazuahiruさんと、アイスさんにお手伝いいただき
配線を引き直ししました〜😆
2
オーディオ裏の線を一度、出して、
引き直ししました👍
3
スピーカーは、直接、アンプから出力するように、
配線をしてもらいました〜
4
kazuahiruさんに、綺麗に配線をまとめてもらい、
ナビ裏がスッキリましたー
5
バッ直配線に変えてもらいました😆
6
配線をした簡略図になります👍😆

配線やりなおし後は、音が以前よりクリアになり、
ノイズはほとんどなくなりました!!😆
スピーカーも無理せず鳴ってなく余裕があるようになりましたー

そして、アンプがボフという音もなくなり
安心して音楽が聞けます(笑)

音が劇的に変わり、車から出られません笑。

また、誰か聞いてみてください😆
7
配線直した際に、HDMIケーブルを繋いだので、
停車中にAmazonプライム・ビデオが見れるようになりました(笑)
8
kazuahiruさん、アイスさんありがとうございました😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

路上復帰に向けて(補機類ベルト、他 編)

難易度:

リヤドアスピーカーを鳴らそう!

難易度:

ナビ取付(備忘録)

難易度:

洗車記録 2024年 第13戦 (純水器洗車 6回目)

難易度:

4スピーカ化

難易度:

R2 外装の色褪せ・痛み対策 (初めてのラッピング)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月27日 21:16
こんばんは❗
当日は、ありがとうございました❗
ぷうにゃんさんが、弄りをしていらっしゃる様子は、今回初めて拝見して、興味津々でした❗
またお誘いをお願いいたします❗😀
コメントへの返答
2019年12月28日 3:25
こんばんは!(^^)
ありがとうございました!♪♪^ ^
そういえば、初弄り披露でした(笑)
はい!また、連絡します👍^ ^

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/2235383/47576620/
何シテル?   03/08 14:25
ぷうにゃんにゃんです(*'▽'*) 愛車はSUBARU R2をメインにEN073台にはまって 乗り比べて乗ってます。 EN07エンジンと独立懸架の猫足?? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオクオリジナルスーパーチャージャープーリーMAX1.0 ブーストアッププーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:52:28
タイヤ・ホイール ADVAN APEX V601 225/45-18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 10:42:56
左のお耳が〜ご機嫌斜め〜〜😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:40:22

愛車一覧

スバル R2 豆 (スバル R2)
最終モデルR2 F+です。 22年3月末日生産車⭐️ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。 ...
スバル ステラ ステラ (スバル ステラ)
R1、PBLから乗り替えました。 ステラは2代目になります。 スーチャータイプはEN07 ...
スバル R1 黒いミニカー (スバル R1)
ステラRNから乗り換えしました。 実家のR1と免許取ってからのR1合わせて 3代目のR1 ...
スバル R1 白いダンゴムシ(汗) (スバル R1)
TRD sports mのパッソからの乗り換えです。メインは母の車になります👍 弄りは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation