• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t884の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年10月23日

BLESSのリアコーナーダクト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレスのリアコーナーダクトを装着(^^)/

塗装は2色塗分けでプロに依頼♪
【塗装代:22,120円】

全体:070(ホワイトパール)
塗分け:202(艶ありブラック)

単色なら塗装済みを買った方が割安!
ただフィッティングは???です(^^;)w
2
バンパーとテールは取り外し(^^)/

交換だけならテールの脱着は不要!
ですが、小細工するので外しました♪

【Valenti のジュエルLEDテール「REVO3」に交換】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/6528773/note.aspx

【ROWEN リアバンパー&86バックフォグ取り付け】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/6527063/note.aspx
3
純正パネルを撤去(^^)/

黄枠のネジを外して引っ張るだけ!
固定はリテーナーとクリップ1個です♪

初脱着だと赤枠のリテーナー側が少し固い(-"-)
傷付けないように表面保護テープで養生!

【AUTOMAX izumi 表面保護テープ(青)】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/11191692/parts.aspx
4
ひとまず仮合わせ(^^)/

テールやバンパーへの干渉はナシ(*'ω'*)
ただ少しフィッティングの悪い所が…

見えない部分なので削って微調整♪

黄枠:純正のネジを再利用
矢印:付属のビス→【両面テープ】に変更
5
ダクト部分に目隠しシート(^^)/

使ったのは3Mの車用ラッピングフィルム♪
付属のシートは小さいので使いませんw

ボディが見えないように奥まで貼りました!

【3M 車用 ラップフィルム 2080-CFS12 カーボン】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/11550523/parts.aspx
6
市販のグロメット(9Φ)を装着(^^)/

純正パネルの固定用クリップ穴!
ブレスでは使わないので防水します♪

そのままでも問題ない気もしますが…

純正クリップは「ゴムパッキン」付き!
=【防水すべき】と判断(=゚ω゚)ノ
7
付属のメッシュを装着(^^)/

標準はシルバーですが202で塗装済み♪
ダクトの大きさにカットして取り付け!

パネルの内側は簡易塗装(=゚ω゚)ノ
ダクトから見えそぉなので塗りました!
8
リテーナーも黒く塗装(^^)/

主に「裏側」がダクトから丸見え…
マスキングして適当に塗りました♪

脱着はネジ2本外して引っ張るだけ(=゚ω゚)ノ
9
「覚え書き」兼「配線図」

ココからは小細工のお時間♪
ダクト内に間接照明を追加します(=゚ω゚)ノ

ハイマウントポジキットを使って…
・ブレーキ:【MAX】点灯
・イルミ:「微弱」点灯

【イネックス LEDハイマウントポジション化キット】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/9807301/parts.aspx
10
ポジキットの配線は…

赤線:出力/LED(+線)
黒線:ブレーキ/分岐ハーネス(赤)
白線:イルミ/分岐ハーネス(青)

LEDの-線は端子台の【電装品管理】へ♪
LED BEAMスイッチで一括管理します(*'ω'*)

【端子台を「最終形」へモデルチェンジ】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/6997624/note.aspx
11
光源は側面発光の防水LED(^^)/

長さ150mmの中に27個のLEDを搭載!
幅4.8×厚さ3.0mmで狭い所でもOK!

LEDの間隔が狭いので粒感はナシ♪
光量も強く綺麗に光ります(*'ω'*)

【チキチキ電子 暴君LEDテープ 紅(赤)側面発光】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/12073972/parts.aspx
12
ダクトにLEDを取り付け(^^)/

位置を決めてホットボンドで固定!
ダクトの内側が発光面です(=゚ω゚)ノ

外から光源が見えないように調整♪
極細&極薄なので取り付けやすい(*'ω'*)
13
パネルを付けて仮点灯(^^)/

ダクト内を間接照明でライトアップ♪
狙い通り外から光源は見えません(*'ω'*)

配線を1本に纏めて防水コネクターを装着!

【エーモン 防水2極カプラー(2891)】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/10648907/parts.aspx
14
ダクトへの配線は…
「工程6」のグロメットから(^^)/

配線を下向きに固定して「水切り」にします!
念のためシリコンで防水処理(=゚ω゚)ノ

配線は住友電装のAVSS/0.3sqを使用♪

【住友電装 AVSS 自動車用 薄肉低圧電線(0.3~3.0sq)】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/11457686/parts.aspx
15
分岐ハーネスとポジキットを付けて…

LED+線:ポジキットの「赤線」に接続!
LED-線:端子台の【電装品管理】に接続!

前もって「予備線」を作っておいて正解♪
リアのドラレコを付ける時に配線済み(*'ω'*)

【AUTO-VOX リア専用ドラレコT-9 取り付け】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/6382181/note.aspx
16
パネルの固定方法は…
ビス止めから「両面テープ」に変更(^^)/

3Mの【ハイタック97】シリーズ♪
超強力なので固定は問題ナシ(*'ω'*)

個人的に外装(鉄板)にビス止めは避けたい!w

【3Mハイタック 9712 両面接着テープ】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/11389353/parts.aspx
17
全て戻して完成(*'ω'*)

小さいパネルですが雰囲気は変わります!
もっと早く付ければよかったw

バンパーとの相性もいい感じ♪
仕上げにバリアスコート(≧▽≦)

【ワコーズ VACバリアスコート A142】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/12052524/parts.aspx
18
夜間点灯~(*'ω'*)

イルミ:「微弱点灯」
ブレーキ:【MAX点灯】

明るさは2段階で変化します♪
LED BEAMスイッチでon/offも可能(=゚ω゚)ノ

【LED BEAMスイッチを「インジケータ付き」に変更】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/6569874/note.aspx
19
日中は微妙ぉ~(^^;)

日陰や立駐だと分かります♪
が、日向ではほぼ見えません(゚Д゚;)

リフレクターと違い間接照明なので…
20
フロントに続きリアの外装も完成(^^)/

足回りは純正のまま変化ナシ…w
外装だけ出来上がっていく(=゚ω゚)ノ

足回り資金は500円玉貯金で♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グランドエフェクター装着

難易度:

税込9,900円で買ったバンパーガードの形状を変形させてみた!

難易度:

アゲ仕様・今風のオバフェンはこんな感じ♪

難易度: ★★

バッドフェイスボンネットパネル

難易度: ★★

研磨〜バッドフェイスボンネット編

難易度:

リアラダーがあるバックドアにリアスポイラーを付けられるよう加工してみた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月23日 19:38
流石‼️シャア専用にするんじゃ無かったんだ(笑)‼️

実物見るのが楽しみだ👍
コメントへの返答
2022年10月23日 19:44
シャア専用にはならなかったです💨
それは、赤が大好きなあの方にお譲りします👍笑
2022年10月26日 11:46
ぬおぉぉぉーめっちゃいいー。
めっちゃ欲しいー
コメントへの返答
2022年10月26日 12:07
有難うございます🙇
ブレスのコーナーパネル良いですよ⤴️
小さいですが印象は変わります👍
LED付けるかはお好みで(^3^)/笑
2022年10月26日 12:47
ブレスのコーナーパネルは付いてるんです。ledがめっちゃ良さげーー
コメントへの返答
2022年10月26日 13:51
パネルは付いてたんですね(^_^;)失念💦
日中はあまり見えませんが夜は結構いい感じです👍
もぉ少し工夫すればもっと綺麗に光ると思います⤴️

プロフィール

「@夜行さん ほ、ほたるぅ~」
何シテル?   05/23 12:30
頭文字Dの影響で車好きに! 免許取ってからの愛車は ↓ 1台目 RPS13 180SX TYPE X(後期最終型) ↓ 2台目 JZX100 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベライザー初期化‼️できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 16:15:40
オートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:23:33
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) コンソールリヤエンドパネル NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 11:51:39

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
6台目は久々の新車✨ 5型ハイエース ダークプライムⅡ GDH201V 2WD 2.8 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
5台目はまたもやチェイサー(^-^)/ 1Jエンジンの音が忘れられなくて2度目の所有✨ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
4台目が一番長い期間乗ってたな👍 ミニバンの王様アルファード(^-^)/ さすがに広い ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3台目は初の新車✨ 新車の臭いが何ともたまらん(^3^)笑 分類はミニバンのくせに室内狭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation