• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎神の"出来杉君" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2019年11月4日

ブロアーファン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
過去整備アップ

この日の数日前、突然ヒーターが利かなくなった。と、思ったら段差の衝撃でヒーターが入った。ちょうどこの日は京都まで行って夜間の帰りの道中だった。
寒い寒い。

ブロアモーターのブラシが限界か
という事を悟った。

プレオの時も交換したが、ソニカは本体とファンが一体式。交換時はカッターで切り取る作業が必要との事。
切り取る溝はあらかじめ入っている様だが、これが面倒この上ない

画像は切った後

カッターで切れ目を何度も入れるも体勢が悪い。腰も痛い。力が入らない
という事で
2
電動ドライバーの先っちょに100均ドリルを入れてちょっとずつ穴開けて
最後に穴と穴をカッターで切る作戦にしました。名付けて切手作戦。

力いらず。大成功
3
ブロアモーターは楽天かなんかで買った
取付用の穴はダッシュに空いているようで
新車時は一体成型なのは生産効率なんかな
色が黒いのは元々なのか汚れなのか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

所謂コペンキャリパー化

難易度:

ダイハツ純正エアコンクリーナー施工

難易度:

日射センサー(ダッシュボード側)交換(231,023km)

難易度:

エアコン完全復活

難易度: ★★★

エアコン壊れ中

難易度: ★★★

日射センサー(ダッシュボード側)交換(231,023km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「名古屋モーターサイクルショーにいってきました。 http://cvw.jp/b/225079/46021192/
何シテル?   04/13 00:16
ども。ランエボでトロトロ走ってる虎神と申します。 見かけても煽らないでね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

流用品フロントスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 16:44:54
デモ車!!S660生誕祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 03:49:39
フェラーリ 458スペチアーレ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/10 00:13:48

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 出来杉君 (ダイハツ ソニカ)
通勤快速のプレオRS-LIMITEDが腐食の為に車検NG喰らってしまい、急遽入れ替えとな ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
長年の夢を中古車という形で叶えました。 中古車なのですが、もう新車も予算も無いので仕方 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2代目の車、 自分で購入したのは初の愛車です。 ディーラーの長期在庫車で ソニックブルー ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
オカンが車を買い替えました。 最初は60万くらいの中古・・・。って言い出したので一台は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation