• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nemnemの愛車 [ホンダ アコード]

パーツレビュー

2021年5月16日

NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトワイパー  

評価:
4
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトワイパー

CLアコード後期に適合するのは、運転席側が「MW65GN」で助手席側が「MW38GN」です。
この型番、なかなか量販店では売っていません。特に「MW38GN」は売っているのを見たことがありません。そのため以前はディーラーで純正部品を購入していたのですが、インターネットで安く入手できることが分かったため、今はインターネットから取り寄せて使い続けています。

すべりが良く、撥水ガラスコーティングをしたウィンドウも滑らかにふき取ってくれます。
耐久性は大体1年くらい。そんなに使っていなくてもビビリが出始めたら躊躇なく交換しましょう。

量販店で入手しづらい商品なので、私は予備のゴムを常にトランクに用意しています。旅先で急に交換できないようだと、天候によっては最悪の場合、ワイパーが使用できず走行ができなくなってしまうので。

CLアコード後期のワイパーゴムの交換作業はちょっと面倒くさいので、アームからブレードを外して作業した方が良いと思います。
この商品にはゴムの中につけるの金属レールが付属していません。したがって既存のレールを再利用することになるため、ブレードからゴムを取り外す際は余計な力を加えて曲げないように注意しなくてはなりません。また取り付ける時も反りの向きに注意しなくてはなりません。

NWBから販売されているはずですが「MITSUBA」のマークがついています。CLアコード後期のワイパーブレードもMITSUBA製ですので、ゴムだけはディーラーで購入する純正部品と一緒なのかもしれません。(純正部品にグラファイトタイプがあるのかは不明)

  • ブレードを外している間は、アームでウィンドウを傷つけないように布等を挟んでおくと良いと思います。
  • 金属レールは再利用するので曲げないようにしましょう。また取り付ける際は反りの向きに注意しましょう。
  • NWBの商品ですが、MITSUBAで製造されているようです。
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトワイパー

4.31

NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトワイパー

パーツレビュー件数:526件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NWB / 日本ワイパーブレード / グラファイトワイパー 替えゴム

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:2061件

NWB / 日本ワイパーブレード / デザインワイパー 替えゴム

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:601件

NWB / 日本ワイパーブレード / 強力撥水コートデザインワイパー

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:905件

NWB / 日本ワイパーブレード / 雪用ワイパー(スタンダード)

平均評価 :  ★★★3.91
レビュー:22件

NWB / 日本ワイパーブレード / ネオコートワイパー

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:16件

NWB / 日本ワイパーブレード / リア専用グラファイトワイパー

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:421件

関連レビューピックアップ

メーカー不明 エアロフラットワイパー

評価: ★★★

metalhearts センターパイプ

評価: ★★★★★

不明 Tint+何度も貼れる アコードCL7/CL8/CL9 セダン テールラ ...

評価: ★★★★★

不明 USB-C コネクタカバー

評価: ★★★★★

不明 オルタネーター

評価: ★★★★★

NEOTOKYO ミラーカム3 MRC-2024

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「数年ぶりの大型連休 http://cvw.jp/b/2253587/47718775/
何シテル?   05/13 15:18
nemnemです。よろしくお願いします。 趣味の一つがドライブで、休日は地方のおいしいお店とか、温泉・名所などを開拓したりしてます。また、たまに山歩きにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハヤシとカレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/22 21:10:03

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
後期型 GS300 です。 次に乗る車は3.0リッター未満のAWDまたはFR車が良いか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CL9 Type-S です。 約14年間所有していました。 初めて7thアコードを見た ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
9年間所有しました。 どことなく3rdプレリュードと似ているところがあり、一目見た瞬間に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation