• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR-Tacknの"ぴかちゅう" [トヨタ MR-S]

パーツレビュー

2022年8月27日

DUNLOP DIREZZA ZⅢ  

評価:
5
DUNLOP DIREZZA ZⅢ
6インチのリム幅に195/50R15です。

~見た目~
このパンパン感がたまらないね。引張よりパンパンのほうがタイプです。
純正ホイールにハイグリップタイヤっていうのもなんか面白いというかニヤニヤポイントですww
サイドやトレッドパターンもシンプルかつスポーティで好き。

~サイズについて~
純正サイズは185/55R15ですが,如何せんタイヤの選択肢が少ない。
タイヤの種類が多い165幅へ変更するか195幅へ変更するかまず悩みました。

165幅のメリットは軽量化と接地圧増大によるダイレクト感を狙えますが,CPは低下するので高速の安定性が心配でした。
また,リアタイヤは次回交換時に225幅を履かせると決めていたので,前後で60 mm差はあまりにもアンバランスすぎるということで,195幅に決定。設計者やテストドライバーにより,テストを重ねて考え抜かれたサイズであるはずなので,純正185と近い方がやっぱり正解なはず。

続いて銘柄選び。これはほぼ値段。
競合として,新作のYH AD09が気になりましたが,評判はいまいちな気がしました。あと高かったこともあってDL ZⅢに。

~インプレ~
2014年製185/55R15 DL DZ101 からの履き替えです。
はっきり言ってこっち(ZⅢ)の方がスポーツモデルなのに乗り心地も良くなり,ノイズも減りました。乗り心地が良くなったのは,ゴムが硬化していたことが原因だと思います。
ノイズに関しては,おそらくDZ101はピッチ音がうるさいのかなと思いました。

~グリップレベル~
やばいです。ハンドルの遊びがなくなったような感覚で,極微小舵角からの応答性が明らかに向上しました。これは街中で普通に交差点を曲がるときにも実感できるはずです。いつもよりコーナーを膨らまないのが,わかると思います。
またリニア性も向上しました。今までも相当リニアでしたが,こいつはさらにリニア。なんというか,舵角に対してリニアな速度領域が,2ランクくらい上がった感じ。(まさしくアンダーが出にくくなったということ)
いずれにしても,最小舵角で,車の声を聞きながら舵角を増やしていくようなドライビング志向の方にはめちゃくちゃオススメのタイヤです。すぐに応答してくれるので気持ちがいい。

もちろん,限界も上がっています。軽くワインディングも行きましたが,今までタイヤが鳴きかけていたポイントでも,全然音すら立てずスイスイ曲がっていきます。
MR-Sでワインディングを楽しむのにこれ以上のグリップは必要ありませんね。

初のスポーツラジアルでしたが,一本あたり数千円追加するだけでめちゃくちゃ満足度上がりますよ!!

今後サーキットやジムカーナでのインプレもしてみたいと思います!

ぶっちゃけ,185幅DL DZ101で1万円,195幅DL ZⅢで1.2万ですから,ほぼみんなZⅢ選ぶでしょwwww

あとリアのグリップのなさがより顕著になってしまいました(;´Д`)

86431 km~
購入価格12,000 円

このレビューで紹介された商品

DUNLOP DIREZZA ZⅢ

4.65

DUNLOP DIREZZA ZⅢ

パーツレビュー件数:520件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA ZⅢ205/50R15

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:55件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA ZⅢ225/45R17

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:66件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA ZⅢ235/40R18

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:49件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA ZⅢ225/50R16

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:18件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA ZⅢ205/45R17

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:69件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA ZⅢ245/40R19

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN A052 195/50R16

評価: ★★★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ R31 280R 255/40R17

評価: ★★★★★

KENDA KAISER KR20 205/45R16

評価: ★★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ R31 200R 255/40R17

評価: ★★★★★

WANLI SPORT RACING 235/40R17

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR-S サス交換後 アライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/2254731/car/3270574/7480741/note.aspx
何シテル?   09/03 18:27
小さいときからずっと車が好きで,小学生の頃から親の車をきれいに拭いたり親に洗車場についれていってもらって黙々と一人で洗車していたりしました。お年玉など小遣いを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR-S ぴかちゅう (トヨタ MR-S)
最初はS2000を頑張って購入しようと思っていました。S2000のレンタルを借りて以来一 ...
トヨタ アリオン アリちゃん (トヨタ アリオン)
2007年式240系最終型トヨタ アリオンに乗っています。ヘッドライトがグリーンの特別仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation