• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぃちゃん♪の愛車 [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年3月11日

クラッツィオ シートカバー取付け*一列目比較*③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
②からの続きです♪

一列目の純正シートです。

2
取付け後…
3
一列目の厄介な部分は…
助手席背面のバックテーブルを外さないと背もたれカバーが取付けできないので外します。
テーブルを起こし下を覗くとステーにビス4つとまってます(赤〇部分)
これをドライバーで外します。
そうすると台座からテーブルが外れます。
4
テーブルステーの裏側です。
赤〇部分が先程、取り外したビス4つ。
赤□部分はシートにささってます。
5
台座の裏側です。
赤〇部分はシートにささっていて、赤□部分がシート本体に引っ掛かって、とまってます。
赤〇部分の丸い出っ張りを手前に引いて外してから斜め上手前に持ち上げると台座が外れます。
6
シートからテーブルと台座を取り外した状態。
赤〇部分がテーブルの取付け部分。
白□部分が台座の取付け部分です。
7
そして難所がもう一つ…
運転席の背面にあるコンビニフックです…
ここのフックはとても便利なので、これも一旦、外してからシートカバーを付けた後、カバーを切り込んで、また戻します!
フックを半分、開くと赤□部分にツメが見えます。
これを小さいマイナス等で持ち上げ手前に引くと外れます。
8
ツメは赤□部分のステーに引っ掛けて留めてあるあるだけです。
シートカバーを取付けると厚み分引っ掛かりにくくなるので、ステーを少し持ち上げて、気持ち手前に持ってくると、ちょっと固いですがはまります!
これを付けるにあたりシートカバーを切り込まなくてはならないのですが、チョット勇気がいります…笑
小さめにカットして調整しながら切っていきましょう…

以上で取付けは終了です!
取付け後の感想ですが…
まず車内の雰囲気が大分、変わりました!
赤の模様が見る角度により変わるので面白いです。
生地も柔らかいので座り心地は純正より優しいです…♪

最後にお決まりですが、作業は自己責任でお願いしますm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

リフレクター交換

難易度:

足回り調整

難易度:

ナノポリマー洗車

難易度:

駐車場にクッション材⑥

難易度:

車検 3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスクァイアハイブリッド ピラーロアカバーのスピーカーを車両に取付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/2257184/car/2435314/5543692/note.aspx
何シテル?   11/04 15:28
しぃちゃん♪です。 人生初のミニバンを購入しました! エスクァイア ハイブリットです♪ 少しずつですが、シンプルかつ個性的な車にしたいな~~(*^^*) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M & Sさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 17:28:33
突然ですがお知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 21:24:38

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
アクアからエスクァイアHVに乗り換えました♪ 納車日 2017年7月28日
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
bBからアクアに乗り換えました♪
トヨタ bB ビビ子♡ (トヨタ bB)
トヨタ bBに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation