• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッサオの愛車 [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2014年12月13日

2度目のバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
台湾ユアサ製のバッテリに交換
走行距離は13341Km
前回交換から2年4ヶ月
まだ、いけそうでしたが出先でバッテリー上がりはいやですから、早めの交換。
2
前回に交換したバッテリー
ちなみに新車時に付いていたのはGS製でした。
3
いきなり交換後の写真
交換手順は、まずマイナス側を外し、次にプラスを外す。
取付は、プラスから締めて、マイナスを締める。
後は時計をあわせてお終い。
当たり前ですが、一発始動
セルも気持ちよく回ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

エンジンブローからの対応 No.1

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ラジエーターサーモスイッチ不使用

難易度:

バッテリーパンク(レギュレーター不良)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マッサオです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
パッソからRAIZEに乗り換えました。
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
コマジェ
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
あし
トヨタ パッソ モダ (トヨタ パッソ)
キリからモダに変わりました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation