• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はじめんたいこの"あおいさん" [ホンダ S2000]

パーツレビュー

2024年5月5日

ARC-brazing ラジエーター  

評価:
5
ARC-brazing ラジエーター
トラスト製を使用していましたが、以前よりいつかこれを取付ると決めていたので、ここらでそのいつかにしてみました。
トラストのラジエーターに不満は無いのですが、あえて言うならコアが厚いので今回のARCで解消してみます。
軽量化です。
コア厚は36ミリそれと付属のキャップは1、1kg/㎠
トラストは50ミリでキャップは1、3kg/㎠
キャップ圧もそろそろ1、3も水路各所に圧かけたくないし、そこにきて沸点は2℃前後しか下がらないので1、1は自分としてはベストな圧力だと思ってます。
ただトラスト製は水温センサーの取付穴が空いているのに対しARCは無かったので急遽カー用品店で購入対応する必要がありました。まあなんとかなりました。
今回は交換全てDIYで頑張ってみました。
毎度ファンが回るまでが不安でしょうがなかったです。
性能が良いのか、風が吹いていたせいか中々ファンが回らなかったです。
近々サーキットで性能を確認してみます。
その上でローテンプのサーモとスイッチが必要か判断します。
  • 取付後
  • ブラケットに取付する棒の部分が細い?。ショップの人に相談したらシリコンホースを巻いてくれてピッタリ
  • ブラケットとラジエーター部分の座り?フィッティングが悪いような気がする。
    隙間あるし
  • 取り外したトラスト製ラジエーター。ファンとデフィ用の水温センサーを移設。サーモスイッチは純正新品
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

ARC-brazing ラジエーター

4.50

ARC-brazing ラジエーター

パーツレビュー件数:92件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ARC-brazing / スーパーマイクロコンディショナー

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:52件

ARC-brazing / エコラジ

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:14件

クーリングシステム大隅 / ラジエーター

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:13件

Cooling Door / ラジエーター

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:140件

Odula / OVER DRIVE / ラジエータープラス

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:6件

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / 純正同等ラジエーター

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:601件

関連レビューピックアップ

TRUST GReddy アルミニウムラジエター

評価: ★★★★★

TRUST GReddy アルミラジエターTWR

評価: ★★★★★

ナット屋 ホイールナット

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4

評価: ★★★★

PUMA メンズ ポルシェ レガシー フューチャー キャット OG ドライビン ...

評価: ★★★★

SPOON ブルーワイドリアビューミラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年最後の走行者 http://cvw.jp/b/2261915/47442574/
何シテル?   12/31 20:53
アラフォーになってしまいました。 はじめんたいこです。 最近グルメ(焼肉・ラーメンが好物??)にも走っている甘党デブちんです。( ^ω^ ) 最近ダイエッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正部品 74423-SZ3-003 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 20:21:10
TRIAL RECARO RMS専用 サイドプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 12:28:55
エッセ マニュアルミッション分解2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 09:17:43

愛車一覧

ホンダ S2000 あおいさん (ホンダ S2000)
2015年のクリスマスの日からうちに来ました。 発表当初、憧れていた車。とても手の届かな ...
ダイハツ エッセ きいろさん (ダイハツ エッセ)
2014年7月末に納車〜 走行距離6千キロちょいのマニュアルエッセことキイロイトリ號( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて貰い物や親の借り物じゃなく、自分のお金で買った車です。 懐かしいなぁ〜 写真とか残 ...
マツダ RX-7 アンフィニRXー7 (マツダ RX-7)
復活待機中でお友達と共有所有の初期型RXー7 まだマツダRXー7の前アンフィニRXー7で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation