• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさん/50カムリの愛車 [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年1月30日

ドライブマン1080GS 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ドライブマン1080GSの取り付けです。

これは前モデルの1080SにGPS機能が追加されたり、その他機能も追加されたモデルのようです。

GPSのお陰で時刻は自動です^ ^




2
電源の確保。
助手席足下のヒューズボックスから。

今回使ったのは
16番と33番だったかな??(・・;)

常時電源は7.5A AM1 (真ん中の上から3番目)



ACCは 15A アクセサリーソケット(写真右側の上から3番目のところ)
3
15A用と7.5A用を購入。
400円くらいでした。
それとギボシ端子のストックが無かったのでセットを購入。
部品代は1,000円程。
4
フットランプ、LEDスカッフの配線が集中してるのでごちゃごちゃです(・・;)



あとはアースだけ。
フットランプ取り付けの際に使った左上の
所にしました。

ちなみにドラレコのコードの方には最初からクワガタついてます。
あとの2つの線はオスギボシ加工。
低背ヒューズの方は最初からメス加工してありました。


ちゃんとつきました(;へ:)
5
ヒューズの配線を逃がすためにニッパーで逃げ道を。

とゆうかこの蓋が本当に外れない😓
力ずくで外しましたけど、
止めるところが切れそう💦
6
ピラーを外して〜見えないように配線!
7
とりあえずここに設置。
運転席からはミラーに隠れて全く見えません!
小型でよかった〜😓
8
エンジン切ったらセキュリティモード。
これで安心です^ ^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(ミシュランプライマシー4)

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

洗車

難易度:

ヘッドライト更新

難易度: ★★

補機バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月30日 19:50
初期モデルの配線図だと、このAM1っていうのが存在しませんので、何が繋がっているのか不明です。

もう1つは「ECU-ACC」でしょうか?
こちらは、ブレーキシステム・メーター・オーディオ・ヘッドライトなどのECUでのコントローラーが使っている様です。
動作してる時に抜くと、ACCをトリガーとしてる物は全部止まるんじゃないかな?って感じです。
(通常、オーディオもここをトリガーとして常時電源で駆動してます)

ヒューズボックスから取る場合、引っ張られて抜けるリスクを減らす為、ボックスから出た直後に、タイラップ等で固定しておくのがいいかと思います。(樹脂製の所に。金属部だと被服が擦れてショートする危険が有る為、避ける。)


セキュリティーモードいいですね。
うちのDP100だと、720p撮影で17時間連続録画出来ますので、そのうち常時電源に変えようかと思っています。
コメントへの返答
2015年1月31日 15:30
説明書にもAM1は何も書かれてなかったんです😓


なるほど固定せずに使用して抜けてたら大変ですね(・・;)


駐車中は当て逃げ等の心配があるので
大事ですよね。

プロフィール

「[整備] #カムリ スピーカー交換 KENWOOD KFC-1703取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/2263277/car/1760258/3899482/note.aspx
何シテル?   09/10 22:44
静岡県在住、社会人です。 2014年5月にカムリを新車で購入しました。 そして6月納車。 車好きな方、カムリ乗りの方と情報交換等できればと思ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウインドウイルミLED打ち換え その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 13:11:38
エアコンパネルLED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 23:41:57
エアコンパネルLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/30 23:41:29

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
グレードは特別仕様車です^ ^ なんといってもあのヘッドライトが川* ̄д ̄*川 一目惚れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation